Show newer

RO公式ツールのゾディアックのページは公式じゃないらしい

ラザ缶使ってる方なら分かると思うんですけどゼロくんの近くにある買取露店死ぬほど邪魔ですね…

ウルフと唐突なオクの棚アクセと立て続けに出費が重なったから今年の究極は買う側での参加諦めてたけどなんか大きめのカード出たので何かしら買えるかも。
ダイヤモンドブーツのアンリミットは欲しいけどスターリーから乗り換えるのはなぁ…って感じで悩ましいしブルームは単体だとアレだしやっぱ鎧か肩辺りが無難なのかな。

今月は迷宮バフォ込みで3枚目のボスc引けたので今年は流石にもう終わりな感じかな。
2023年は魔神殿/夜間/ジターバグ等込みなら16枚・抜きなら8枚(迷バフォ2枚含む)。
金額的にはABマガレが最大。

TWOカード微妙に欲しいけど無いと死ぬまでは行かないのでスルーの構え

マップが薄暗い関係で見落としてるのが結構あったんじゃないかなとかそんな感じです

叢書、爆破ボタン使って上出口から出ると割と近いというライフハック

MBケリュout棚アクセin
失ったもの→MB 詠唱妨害不可
得たもの→天地 凱歌 豪傑+1

アクセ何挿すのがいいかなぁ。
凱歌入ったからその辺考慮で全体バラして封印棚とかもいいのかな。
大鷲2枠だとSP減るから武器はドラも微妙に欲しい…

対ありでした
行けるコミュニティというかコミュニティ…とはみたいな感じなので…

WH四次スキル移行しようと思ったら三次解体するくらいの勢いないとダメそうな勢いで凄いなと感じる

ガム持ってないから検証できないけど所謂マップ固有ドロップってガム適用されるんだろうか。
狩るペースに左右されるからガム噛んでる方のドロ報告と比較してもあんまり意味無い気はするけど。

スクラップ、ちょこちょこやった感じハンドガンと風魔手裏剣は20台でも売れる感じだけどドロップの種類が多いから売れ筋以外もそこそこの価格維持しないと業者は減りそうかなという印象。
適当に動画とか見ながらそこそこ収入とEXPが微妙に貰えるのがメリットでベスティアがそんなに会えないのでカードの夢がほぼ無いのと露店枠を埋めるのがデメリットな感じかなぁ。

スクラップ、結構落ちるけどこれ真面目にやると露店に置く枠無くなるから効率的にはどうなんだろうなー。
2PC使えるならいいのかも。

でも素材とか売る側からしたら微妙なのかもしれない

棚とかGHC、ゼニー回収目的でバラ撒くつもりならコアタイム以外の間隔も狭くすればいいのになと思った

運営がそろそろ四次弓のパーツ小出しにしてきた感あるので鷹装備値段落ちて来ないかなと思っている(最近右人差し指の調子が良くない)

何が出品されるのかが分からないのは本当にいらない

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。