M鯖の墓場から蘇ったB鯖浦島太郎2013年代没。2021年末まで空白期間。
テラグロまわり、宴会料理とかの誤差レベルの報酬まで潰してくるのノリでやってるなぁと感じる
そういえばN鯖の代行露店、閉じてないのに全部返って来てたのだけど落ちたりしたんだろうか
ほんの少しだけ勝率が上がって来た
朧ちゃんHIT100ジオイアとHIT50ラーヴァあれば大体の敵には当たるけど超フリーに対して無力すぎてそろそろキツくなってきた
i→lyの移住の時はスタートダッシュ感あって楽しみもあったけどそういうプラス感情で移住する訳じゃないとやっぱり厳しい。m→bも結構きつかった。
移住前提でゲーム始めるのって遠回り過ぎて脱落する人の方が多い気がする
それはそれとして昨日からプロのカプラの横に居るホムがジャマすぎてカメラ回さないとクリック出来ないのでめっちゃ爆破したいです
情報集めるのって新規復帰勢に求めるには酷なくらいには情報が散り散りになりすぎてると思う。復帰半年くらいは情報の取捨選択死ぬほど時間掛かった。個人サイトは閉鎖多いしSNSの情報は掘るのには向いて無いのがネック。ずっとやってる人はそれ踏まえて考えてるつもりでもいざ浦島でやってみたら多分キツいと思う。
人の相性って良い悪いとかではなく当然として存在するので少人数のサーバーでコミュニティ探しても合わなかったらまた他鯖でキャラ作り直しになるので簡単に言ってくれるなぁのドラちゃんになりがち
試練登る事だけ考えたら今のところ逆節制が欲しい感じだけど空いてるスロットが無くて悩む。MBエンチャのレインボーあればケリュに挿せるけどコスト重くて回廊までにお金溜まるのかなぁ。
とりあえず魂の破片を導入したのが良かった気がする
初勝利でした
重いのか回復剤叩いても全然遅くてきつい
ILで手裏剣投げ始めた
mobがどっかにスタックしてるのかとカメラ回しても何も見当たらないな…
今日まとめてETやろうと思ったけどバグるんならやりたくないなこれ…
全ての床にアローシャワー撃ち込んだけど普通に駄目で完全にバグってるな…
ET登ってたらフリオニ階で1匹残ったモンスターがどこにもいなくて詰んだ
そういえばここ数日MDがかなりマシになった気がするのだけど運営が頑張ったのかプレイヤーが離脱したのか
シュミッツしばくのが趣味で通ってるけどドロップ品が溜まりすぎてエンチャなり精錬でもして圧縮したくなってきたけど需要の程がよく分からない。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。