M鯖の墓場から蘇ったB鯖浦島太郎2013年代没。2021年末まで空白期間。
海の向こうにあるらしいアンリミットのデメリット免除ってこの先来るんですかね
遠距離物理(装甲紙まともな地面指定攻撃無し足止めスキル半死)に遠距離から俺の(交戦中でもない)mobを殴るな!ノーマナー!とか意味分からないし…
マナー説くのはいいけど自分ルールが多い気はする
ラヘル関連のデイリーで是正して欲しいところ罠調べる→討伐あるせいで巻き込まれた狼とかバッタが横沸きする→詠唱止まる→横から来たPCが罠調べてる(無限ループ)
とりあえずは年明け後の回廊が不安
今後開催されるイベント、3次or4次が出禁になるかもって思いながら育成するの何かモヤモヤするな…軽い気持ちで作って戦闘力が伴ってないのに4次しか入れないとかなっても詰むし逆もまた。
爆破ボタンの転送先変わった…
エピソードクエ省略がシステムじゃなくて販売なのが時代に着いていけてないのでは…って言ったら嫌ならやめろって怒られますかね
キャラスロット拡張よりクライアント落とさずに別鯖選ばせてくれた方が救われる命がありそうな気がする
レンジャーの装備、9スペルピア・神威アレスロイヤルズ辺りを次回の更新にしようと思ってたけど今ならもっとコスパ良い耐久と火力盛れる下段あったりするのかな。繋ぎで買った未エンチャテンペストは安い割に便利に使えている。
謙虚なのでログボで豪華な宝箱20ずつ20日間(期間中開封時20倍取得)配布してほしい
夢幻は鯖が死ぬから解決するまで一生来なくていいとしてテラーなら納品で上げたい金持ちは嬉しいし直近の復帰勢はドカタで稼げるし良いかなって気がする。テラグロが20周年から微妙だし。
もう一枚はとりあえず保留。運営的にも四次の装備売りたいだろうし同じようなキャンペーン来てくれるはず…
多分人少ない鯖でのイベント専用キャラになると思いますがチケット使いました。ステスキル1㍉も分からないけどとりあえずミミミとメロンワンドで生きて行く…
B鯖なら何だかんだで水保で上がるから200チケはアバウトでも良い気がしてきた。185チケスタートでもなんとかなるはず。
滑り込みで年内5枚目の名刺(臨時1枚含む)初ドロが7月くらいのMDボス倒す数が増えて来た辺りなのでやっぱ数が正義なのか…って感じですね。
そういえば復帰したちょっと後くらいに蜃気楼でエンチャ済みアクセあった気がする(当時は何も知らずスルー)けど来年はやるのかな
メイスとか斧もいいなぁって思ったけど最悪手持ちの魔狩り履けば遊べるのではって思った(職ごとに有用な靴知らない)
手持ちの+9メロンワンドをメカで叩いてイベントのメロンワンドを貰う成功したらイベントで完熟スタート出来て失敗しても+9ワンドで遊べるっていう隙の生じぬ二段構えプランは如何ですかね
やはりLvアップチケットにjobアップはデフォで付いてるべきなのでは…
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。