M鯖の墓場から蘇ったB鯖浦島太郎2013年代没。2021年末まで空白期間。
もしかしてなんですけどイベントデイリー、ソロでキャラ毎に周回するのめちゃくちゃ面倒なのでは…
@vito2vito 釣りは普通に見落としてました。この前の釣りみたいなのなら時間喰いそうなのでちょっと探してみます。
200以降に%経験値MDが無くなるのは有りえるなとは思ってたけどこれだけ復帰新規みたいな戦力足り無くても200到達出来るイベント連発しててもその後4次になったら金策MD回りながらのレベリングが出来なかったり夢幻行けなかったりで中々厳しい期間が続くのかな。実は四次パッケが強烈だったりして救済されるのかもしれない。パッケ組の強化と思われたゾディアックがアレだったので微妙なラインですが果たして。
レンジャー5体の内訳どうしようかなと思ったけどとりあえずセカコスにしてない2体の転職をする事にしようかな。でも1stがセカコスなのでなんかモヤる。
情報量多くて散らかってるけどデイリー系でやるのってスタンプと水保?以外だと何かあるのかな
連弩がナーフされたらしいんですけどもしかして夢幻で困るんですかねこれ…
■アイテム「連弩[1]」「盗賊の弓[0]」の射程が伸びていた不具合を修正いたしました。不具合とな🤔
何かNPCのイラストがボワァ…って出てくるから回線かPCの調子悪いのかと思って阿部寛のHPで回線チェックしてしまったよ…
ラザーニャ行くとエラー落ちしまくるから衣装か何かでまたバグってるんじゃないですかね…
四次の強さに見合ったダンジョンに入るには相応の装備が要求されそうだしよわよわマンの自分的には四次になると夢幻入れない分逆に損の方が大きいのでは
拡張職まわりの事に関しては現行の複数キャラでMDぐるぐるゲーを考えるとキャラスロ増やさないと4次対応キャラ作れなかったりホイホイ高額装備買えないって人が多そうなのが問題な気がする。スロットは他鯖の空いてる枠に作れとか言われそうだけど論外です。
夢幻登頂の為にお金貯めてたのにあたしゃ悲しいよ
あと利用権の返金に関しては今月分はともかく先々の月を課金するのは別にしなくても良かったのでは…と思うので流石に?感。パッケ買うごとに利用権が積まれていくとかそういうのはどうかと思うけどそれももっと前から文句言う部分な気がする。
拡張職は今回は無くて後日アプデってのは前から言われてたから今言うのは違う気がする
四次職が強いから既存コンテンツさせないって言うのなら今まで職の強弱ほったらかしにしてたのは何で?って思うんですけどおかしいのかな…
装備の価格のインフレ具合に付いていけてなくても四次になれば高難易度のハードル多少下がるかなって思ってたけど出禁はどうなんだろう。昔で言うと棚臨時とか転生二次と三次が混ざってやったりしたけどそういうのは許さんって事なのかな。
四次EXカラーあるのはいいとしてまた金払わされたりするギャグ発生するんですか?
190テラー、鉱山は耐性あればウィークリー安定しそうだけど連で装備するとしたら何だろう。透視考えたらオケアノスに念付けるのが1枠で済むけど割とお値段するなぁ。
特定のスキルでエラー落ちはあって欲しい
レベリングはとりあえず200が6キャラで198連とミミミ1枠残し。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。