M鯖の墓場から蘇ったB鯖浦島太郎2013年代没。2021年末まで空白期間。
グループ受注とかいうETで一気に消化されたら悔しいからでギリギリ許されてたかもしれない要素がそのままでびっくりしてる
今年の精錬祭のシュミッツ仮面、35階(仮)が厳しいよ~~ってなって呼んだら17階をクリアしておいたぞ!とか言わない?大丈夫?
今年もドラスケでずっこけて頭打った
今年の不幸せひな壇はシュミッツ仮面みたいなの来るといいね…くらいの心構え
通常試練と幻影試練(やってる事は同じ)がレベル上がってるはずなのに面倒になるデザインもうちょっと何とかならないかな。うまみが違ってもハードルの差が凄い。
白狐耳の価格流石に笑う
小さい事なんですけどブリッツビートのダメージが最後に表示されて気持ち良さが減るのはちょっと何とかして欲しい
ピタヤやっと900台乗るようになって来たけど1000点が遠すぎる
雛ダンジョン、ソロで勝てないんだろなって感じでまだ1度もやった事が無い
夢幻週間、メイン職だと普通にレベリングしてもいいかって感じでサブ職だと登れぬ~っていう絶妙に縁が薄い感じ
7Gくらい使って残りのゼニーを弓手専用で使うかちょっと汎用寄りの装備に寄せるか割と悩む。
ブルームトゥーサイド構成に移行した(する)人がスターリーとかその辺残すのか売ったのかは割と気になる
そういえば公式さんは四次ステと装備晒しキャンペーンはやってくれてたけどスキルが無かったのでスキル見たい人はどうすれば?
聖域まではいけたけど魔法大会以降は多分キツいので大変そう
バレイベは途中でWHのbaseが終わったので不知火やってたのだけどPowだけ振って乱華投げてただけなのでスキルどうしたものかな。2次スキルの残月はbaseが上がる段階や装備替えたりする場所だとHP管理が面倒なので切っちゃっても良いかなと思うものの苦無振っても鎧アクセ持ってないしな~って感じ。
運営さんお疲れ様です。プレイヤーも頑張ってるので期限付きチケットとかは配慮してあげて下さいね。皆が24時間いつでもイン出来る訳では無いと思うので…
割と何で究極もうちょっとズラさなかったんだという気持ちが強い
割と真面目にエキスパート倉庫の件お手紙送るか悩んでいる
+9アルタイル底値くらいだったら割と欲しいけどN鯖張り付くのがとてもめんどくさい(パスワード再入力)
+10スターリーくらいの価格帯だと買う人もメイン装備だろうからちゃんと見てたりするけど+8(+3)ブルームはサブキャラだったり+8の並んでる数だったりで気が抜けてたりしそうな感じがする
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。