Show newer

ショコラMDにお誘い下さってありがとうございました。
声をかけていただいた時は、ちょうど異常な睡魔と戦いつつカカオ購入準備していて、確かな返事ができず申し訳なかったです><。
クリア後、箱いっぱい貰って・・・始めて記念に全部開けたら、記念品出ましたー!

エタ剣士ついに憧れの名無し靴を履く。これでまた無一文・・・ :ro_yggdrasilberry:

うわぁ・・・
バイオロのお供の見た目
ほんとに変わってる@@;

敬愛する緑の剣士様のイラスト。
某、ヒトデ愛深い方の描かれたものが、心に刺さってたまらなく幸せなものを見せて頂いた感。
可愛いと、かっこいいが共存してて、めっちゃ強者感あるのに愛らしくて、表情と色遣いも凄く好きで
新年早々眼福だあ><。

緑色の剣士さんを描かせていただきました!Skebリクエスト有難うございました :ro_heart: :red_eruma:

アニバーサリーのメダルは
各スーベニアショップのお菓子購入と
大量のブーンPotと触媒用のプラントボトルと交換しまくって・・
全然足りないよ!!
でもいっぱい交換できて満足(・▽・)!

絶対無理だと思っていたファンシー討伐。
何人もの親切な方々のおかげで、詰まるたびにお助け頂き
ラストはBGMと雰囲気好きすぎてたまらない『ニブルヘイムダンジョン』をお手伝い頂き完了しました><。!
本当に、本当に、ありがとうございましたー!

あけましておめでとうございます。
本日の水曜は元旦ですので
『伊豆夜市』はお休みですー><

来週水曜に今年の初商いを行いますので、どうぞよろしくお願いしますー!

アルベルタとアルデバランは、昔から今現在に至るまで一瞬どっちがどっちか考えるけど・・・。
仲間が結構いた!

【祝】エターナル剣士でセイレン=ウィンザー(転生二次職)(MVP)を撃破しました :ro_mvp2:

わー・・・
持ってないキャラの何ちゃら設計図を店売りしたつもりが間違って
シーズナルシャドウ精錬チケット2個店売りしちゃった(・▽・;)
ま、あんまよく分かってないアイテムだしいっか!!

ファンシー納品頑張る人向け
保存して×なりレ点なり
イベントホールとSPエンチャの
料理素材商人使うと少し楽

アニバの入場パスの高い方
MAX日数だと147mもするううって嘆いてたけど
事前イベントでアニバコインの1mのが147枚ある事に気づき
「B鯖に持ち込んだら、実質1割負担ぐらいで行ける」
と教えてもらっれ早速GOしたーーー!やっほー!!

衣装実況席が欲しくて
いっこだけ・・・いっこだけと、誘惑に負けてコスたま引いたら!
嬉いいいい!!!(調子に乗って2個めも買ったら当然外れ!!)
今年最後の運を使い切った感・・・

ふぃ~・・・・疲れたぁ~(・▽・)
(250歳になってもやる事がコレな私!)

イベント及び、親切な皆さん方のお陰でまさかの250歳到達したバイオロ。記念に見学感覚の怖いもの知らずな『星座の塔遊臨』を企画しました(・▽・;) 

恐ろしい場所と聞いていたのと、レベル的に私には御縁の無いものと何の情報も持たずにいましたが
まさかのレベル到達と、お友だちの
「行けるところまで遊んでみましょう」
のお言葉に・・・体験なら良いかな~と軽い気持ちで企画
したら、結構人が集まった・・・8人@@;

「企画主は完全初見で遊びな空気でも良いですか?」

の確認に皆さんOKのお返事だったので、ドキドキしつつPTLだけ慣れた方にお願いしてGO!

道中すごかったぁ~・・・・@◇@;
私はコートとたまに蘇生係しかできず、あとはほけぇ~・・・とみなさんと敵の凄さに見とれているだけのお時間
気がつけば登頂していて(あれ????)
終わった後も、刺激の強さに脳みそ飽和状態

すごい光景だったし、あんな皆さんよく私のようなゆるい企画主と遊んでくださったな@@;!?

参加ありがとうございましたー><!
楽しかったですー

もうじき250歳になろうというのに、まだここに通うバイオロです
・・・コレクションが増えました(・・)

ランタンハット、ありがたい攻略マップを見ながら『街』がリヒまで終了!!
何より大の苦手なアインブロック超えたのばんざぁぁぁぁあい><!!

転生5話 エタ剣士でカトリーヌ=ケイロン(MVP)
lime1115.blog.fc2.com/#E47
そこ剣士で行く場所じゃないしwwと散々笑われた剣士。「攻略法が・・ない」って本当?じゃ倒せないの?ってお話。エタ剣士の集大成かもしれません。

まさか、いにしえのコレが友達のお役に立つ日が来ようとは・・・・
ちょっと嬉しかった><!
そしてニブルヘイムダンジョンで久々にBGMをON!!
ROはやはり音楽が良い~~~(/^▽^)/

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。