ROうちの子立ち絵シリーズ3「上位二次職」パラディン:セリマ

前衛職とは思えない露出度。しかしそのヘソとフトモモに魅了された者は多い。(自分含む
なんだよあのお座りポーズ可愛すぎだろ!?

本当は徒歩のままでいたかったけど、足の速いペコが便利すぎて……。
文字通り盾で殴るシールドチェーンが好きでした。

変更前と並べてみた。前も嫌いじゃなかったよ?
ただうちのバイオロもマイスターもレベル低いから最初の二体くらいしか見られなかったけど。

ついに魔神殿クリアあああああ!!!
まさか204の二軍メンバーが一番向いてるとは。退魔ハンマーつええ。
ただ初回だし何度も死に戻った。慣れてくればもっと安定するはず。

この半月はいろいろあって体調不良が続いており。
絵がめっちゃ遅れております…
来月には終わるといいなあ…

ついに幻想叢書219以下のMDをコンプリートしたぞおおお!!!
あー長かった……

220になるまではひたすらドブリスだな…

朧のスキルPってなんでこんな余るんだろうって思ってたら、螺旋宝珠のためにいらんスキルも取らせるためだったのか…
まああんなG超え装備なんて買えるわけないしメドも立たないんだけども!

にしても忍者系ってバフスキル多いなあ……使いこなすの大変そう

叢書MDの建物前まで送ってくれるNPCがいることを今更知った…
今までずっと歩いていってたよチクショウ!!(泣

前回に引き続き、うちの子たちの二次職姿を並べてみました。
二人いるクルセは盾型と槍型。鎧っ子大好き!

ROうちの子立ち絵シリーズ2「二次職」まとめ | ホリ pixiv.net/artworks/123999479

ROうちの子立ち絵シリーズ2「二次職」ブラックスミス:ティオ

可愛らしい商人姿とはがらりとイメチェンし、ワイルド系に。
でも本人はこちらのが性に合ってるらしい。
同人誌ではセリマ(クルセ)の武具のメンテを担当していた。

一度は製造型を試みるも、あまりに育成が厳しくて挫折。
ソロプレイヤーには無理すぎた……。

なんだそのけしからん恰好は!
こっちへ来い! その結び目ほどいてやる!

ドゴォ(ハンマーフォール

精錬祭の納品アイテム集めのため、久しぶりにデワタへ。
これまた面倒なクエだわ……最短でも二日はかかる。
まだ数が足らないからまた行かないと…やれやれ。

全部終わるまで三ヶ月かかったモーラの糞クエよりはよっぽどマシだけどな!!!!!!
(報酬も糞)

バフォを倒したら人形が出たので、がんばってほかの材料集めて大型マジェスティックゴートを作ってみた。
(途中うっかり二回死んだ)

でもうちじゃ手に余るので、露店で売ることにする。
今時需要はなさそうだけど…

マイスターの攻撃&防御装置スキル。
面白いなあこれ。こちらが攻撃しなくても勝手に敵を殲滅してくれる。
でもストンプ一発のがダメ高いし、強敵相手にするならABR出したほうがいい。
こりゃいずれスキルリセットかな~

ROうちの子立ち絵シリーズ2「二次職」ローグ:ティスカ

「おびえた小動物」という表現がぴったりの、気弱な養子ローグさん。
普段は隠れているので、ルアフなどであぶられるとわたわたする。
スナッチャーとしてちまちま稼いでいたが、どうしても火力不足で二軍に。
そんな彼女が化けるのはもう少し先の話…

いろんな人にあぶられまくる彼女の動画シリーズ
「ペット連れて街を歩いて人を釣る実験」(2009年!?)

どうしてこの子はこうも泣き顔が似合うのかw
かわいすぎんか?

一生頭なでたい。

初めて魔道ギア姿になってみて驚いた。
デザインやべえ!!好き!!
装備欄の強者感はんぱねえ!!
レーザー撃ってるんですけど!?
後ろ姿エロすぎない!?
ピンク色なのもやらしいな!!

素のマイスター姿も好きだけど、こんなんずっと見ていたくなるやん…
この姿が見られただけでも、四次職になった甲斐があった。

おわかりいただけただろうか…

実装してずいぶん経つのにまだ直してないんかい

二人目のIGができたどー!!
グリフォンもゴツくなったなおい!

でもその腕のパーツ、羽ばたくのに邪魔だよね。なんで翼の上に出てんねん。
翼自体にも変なパーツついてるし、無理やりゴツくした感が否めない。

グリフォンも含め、やっぱりRGのがデザイン好きだなあ…

ROうちの子立ち絵シリーズ2「二次職」クルセイダー:エネアリス

二人目のクルセさんは槍使い。一人目は盾およびGX使い。
やっぱクルセはかっこいいな!!!
ほぼソロなので育てるのはめっちゃ苦労したけどな!!!

衣装でポニテを実装したのはマジで偉業だと思う。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。