Show newer

あああー…まーた見てないうちに捜し物が出てたらしい。
ほーんと物欲センサーェ…

>bst 

草。

DOPは完全にトドメ刺された感じだものねぇ。
本社勤務だけど閑職部門の部下なし管理職だったのが、沖ノ鳥島支部長に任命(支店員本人1名のみ)みたいなw
嵐も嵐で、地方都市の弱小支店長に「ああ、勤務長いし飛ばしとけば?」みたいな名目だけの栄転、的なそんなイメージ。

アトロスやBAPは…前者とか窓際どころか清掃員としてどっかに派遣されてる勢い。

武器ボスカードのテコ入れされた2人が飲んでいる時のイメージ

嵐騎士「なぁ、もう元気出せよ」
DOP「みんなセニアセニアって…。カードが出ても残念な方って言われる気持ちが絶賛高騰中のおまえにわかるかよ!」
嵐騎士「まぁまぁ、フルフォースに強撃5が来るかもしれないだろ」
DOP「もうキャラ作り直して♀剣士にしてくる!」
嵐騎士「おい!待て!!」

アトロスさんやバフォさんは嵐騎士側なのかDOPさん側なのか、テコ入れが楽しみですね。

高額な欲しいものがあってそれを目標に…みたいに思っていて、でも実際にはやりくりすればすぐにでも買えちゃう…けど買わないこの何とも言えない感じ。
買っちゃうとなんかそれで達成されちゃってやる事なくなるんよね…。
⊂⌒っ `ω、)っ

いやしかし、こうして平地MVPふらっと回ってると、いかに非効率か実感するなぁ…。
全然出会えないw

深夜の気まぐれに、そういえば平地MVPいるんかな…と思ってまわってたら、こんな時間・時期にも回ってる人いるんだねぇ。
なんかちょっと邪魔してしまったような気がしてもうしわけない。
⊂⌒っ `ω、)っ

お休み前の獄活は30分にて500個少々。
スタン無くせればもうちょっとストレス減るんだけどなぁ
_(┐「ε:)_

うーむ。
欲しいものを見つけてしまった…。
最近無駄遣いが多くてどうしようか悩む…
('、3)_ヽ)_

チケットまだだいぶ余ってるけど、クジの新モノは微妙だったし何叩いたものか…

ミートソースを煮込みながらN露天巡回…。
ほんと欲しいものって探してるときには無いよな…!

ちょっと安めのお高いモノ見つけて衝動買いしてしまった。
_(┐「ε:)_

需要? 

安いのは使う場所的な意味で需要が少ないからじゃないかな…?
レベリングなら訓練の方が(金銭的な意味でも)おいしいし、って感じだろうし。

レベル上げって大抵は何か目的があってする事だし、その後にどう活用できるか、って視点が無いと趣味装備の域を出ないのでは、って。
現状の主要な金銭狩場やMD・イベントボスだと他のほうがええやん、ってなっちゃうだろうし。

@Mt
マグロには伏せの軽減は乗りませんネ。
使用時のMHP依存の耐久で、耐性とかの軽減は乗る感じです。
固定詠唱&ディレイ長めなので、シャム猫とかでその辺り無視できるようにしていないと、交戦中の更新には不便さ感じると思いますネー。

@Hina
あわわ…( 'ω')
大昔はテレクリ全キャラに持たせる…とかはやってましたねぇw
わりと当時は高額だったのにw

@Hina
使用頻度低いスキルだと、手癖にならなくて面倒に感じたりはしますねー。
テレポとか、猫さんのマグロ持ち替えとかは頻度高すぎて無意識にやってるから気にならない感じw

魔法系たくさんやってた大昔だと、詠唱開始はゼロムグローブ、途中フェンで発動の瞬間にイカリング…とかやってましたからねぇ。

逆に、MD周回とかで狩場移動するのに装備入れ替えたりするのが面倒に感じるようになってます。
('、3)_ヽ)_

@Hina
使ったことはあるので解るんですけどね(ノ∀`)
昔ながらの人なので、スキル使うのに持ち替えるのが習慣化しててあまり苦じゃないという…w

@Hina
多分、(ブブ羽買う習慣が無い私の)倉庫にブブ羽があるってことは、その時期の品な気がします…!

E賞x3の場合って、だいたいJob本ですから!!orz

@Hina
ジーク全然入らないですよねー。
前はわりと入ってて、実用的だったのに…。
そうそう、15分…って実は劣化版でもないのではと書いてから思ったw

たぶんDよりEの精錬用装備の方がレアですよw

@Hina
ほんと、もうちょっと再利用可能な消耗品とかにしてくれればいいのになって…。
10日とは言わずとも一週間ジョンダパスとか、15分ガムとか…!

E賞のあのあたり、位置詐欺みたいなものじゃないかと。
D賞の有象無象より断然出ませんものw

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。