パッケなしでもある程度までは行けないことはないけれど、やっぱしんどいだろうからなぁ。
MDで言えば、フェンサラやビジョウ、フェイスワームくらいまでは周回できると思うけど、時間かかるだろうからあまりオススメは…。
1パッケで枝2つ、くらいからスタートが、一番投資抑えつつ猫の本来のスペックを出せそう。
個人的には、2パッケで、枝2・猫じゃらし33本のコースかなぁ。
できれば3パッケで防具も追加すると幸せになれると思う。
ちなみに、クエストは主要ルートと摘む程度で済む寄り道クエも終わらせると、それだけで結構な現金も生み出せるよ。
クエスト超ダルいけど、初心者ならまぁ、周回勢ほど倦怠感は無いのではなかろうか…。
あと、地味ながら非常に大きい点として、同じアカウントに猫3匹似たような性能のを揃えるとメチャクチャ捗るのでそれもオススメしたい。
ていうか、むしろコレがメインとすら言っていい。
ワンチャン、+8シャム猫できると更に幸せになれると思う。
精錬祭とかで同垢猫複数だとやりやすいかと。
★ブログ更新★
【ドラム講座】5000円冒険者向け
http://ro338.blog.jp/archives/11520029.html
★ブログ更新★
【ドラム講座】1500円冒険者向け
http://ro338.blog.jp/archives/11381379.html
1500円の方は閲覧注意だな!
5000円だけ見ればいいと思う
誤字脱字をまだ修正してないので
あぁこいつ半日かけてこんなの書いてたんだなぁ程度に眺めてほしい
ワークキャップをちょっと安め?で見かけて、気まぐれに買ってみて使ってみた。
土方メカ的には、9リスから換えると安全圏だとちょっと威力落ちる感じ。
多分、7精錬で金オシ相手とかで同じくらいか、ちょっと強くなるのではなかろうか。
Def低めの敵相手には、単純に威力上昇も見込めるかも。
内蔵のダイヤドロップはそこそこ出るみたい。ちょっとやった体感では、薔薇と同じくらいか多少多く出る気がする。
リスにドロップカード挿すのはちょっと…という人や、キャンサーでDef無視取ってる人のアップグレードパスとしてはアリなのではなかろうか…。
問題は、その価格を償却できるほど使うかってところかなぁ。
+10…?知りませんね。
できたら土方メカ的には神器だろうけど。
ねこです。よろしくおねがいします。
最近は猫とか珍とか主にやってます。
狩友緩募…( 'ω')