@BlaueKatze
自分の場合猫で遊んでいて一番感じるのは、強さというよりも「色々できる楽しみ」なんですよねー。
しかも、ちょっと専用の高級装備揃ってないアカウントの方で遊んでみたら、多少安めの二級品持たせるだけでスムーズさがなくなるだけで、できることそのものが完全に変わったりはしないのが良いなって。
高額品が事実上必須なのって名無しくらいなんじゃないかな…!
@meijyu_vali
たしかーに。
kROだと効果違うんでしたっけ?( 'ω')
@meijyu_vali
対人はいずれにしても根本のシステム改革待ちになるんじゃないかなーって。
今の環境、もういろいろと限界来てる…というかだいぶ超えてるでしょうから。
@meijyu_vali @RollBack
そこが多分、気軽に共有できないとハードル高くなりそうだなーと、新規さん見てて思ったんですよね。
というのも、ベストでなくともベターなハイレベル汎用職としての完成形の猫がいるとなると、それ以外の職を作るという動機ってPTプレイか対人くらいだと思うんですよ。
でも現状だとまともにPTプレイで遊べる環境が無いのが…。
@meijyu_vali
そうなんですよね。
結局のところ人口こそMMOの正義みたいな所ありますから、B鯖以外にもどう人口の分散ができるかが一番の課題なんでしょうね。
私個人的な狩りの楽しさ的には、猫と珍あたりが…!
楽しい、といってもだいぶベクトル違いますけどねー。
@meijyu_vali @RollBack
それやっちゃうと、先程私が言ってた発展性の部分をまたほとんど喪失してしまうと思うんです。
Gv云々の話とは関係ないのですけれども、職専用はともかく、アカウント・キャラ専用が増えるのは非常にマズい傾向かなーと私は思ってます。
恐らくは安易な集金に走ることになるだろう事が目に見えてるので…。
@meijyu_vali
そのあたりの話、聞き知ってはいるのですけど、たまにGv出てた程度のミドル層の感覚だと、ぶっちゃけ死因が人間の既存職のなにかのスキルから猫のそれに変わっただけの違いでしかないんじゃないかなって思うんですよね…。
多分、そもそも今までのGvのルールの中でやる限りもはや限界が来ているってだけの話なんじゃないかな、と思ってまして、だから先日のYEでなにかやってたように運営も一応考えてるのかなと。
あと、運営側の視点からすると、あれな言い方かもしれませんが、既に対人だけまわしてるだけの層を苦労して繋ぎ止めるよりも新規層を入れる事に注力した方がゲーム全体の寿命を延ばせるし収益性があると判断してるんじゃないかなーと。
@meijyu_vali
まーGvはいろいろありますよねー。
そもそも私は最近Gv出てないですけれども、私の場合、単に既にたくさんあった即死要因が猫に変わるだけという違いしかないかな…たぶん。
実際、参加不可でも良いよねと思うものの、そうすると今度は余計アレなGvの過疎はかわらないって話なのかなーと。
@maiha ありがとございますー( 'ω')n
@nyuton ありがとう!
ガチ初心者の猫育成を見てて&ある程度装備揃った自分でもやってて思うのだけど…
バランスブレイカーだとか人間不要とか言いつつ、煮詰まったROのプレイ環境に対して、猫は実のところかなり良い答えなのではなかろうか。
人間の職だと、現実的なラインでの「最低限の装備」のハードルがあまりにも高すぎて、新規なんてまずまともにコンテンツを楽しめない状況にあって、素材のスペックが高い故にある程度までならガチの0スタートでも効率は下がれどまともにプレイ可能、というのは非常に意味のあることかなって。
しかもやってみるとわかるけど、総合力では圧倒的に人間よりハイスペックな猫ながら、特化分野では殆どの場合既存職のそれに微妙に届かない、というのがなかなかよく調整されてると思うの。
今までの人間の職だと、ガチ新規の場合、スタート1〜2ヶ月の時点で安定してクリアできるコンテンツが多分サラMDやよくて魔法大会くらいなんじゃないかと(多分結構きついだろうけど)。
しかもそのあたりだと、まともに稼ぎにならなくて先に繋がらないのもキツい。
これじゃマゾい人しか残らなかったろうからね…
@Hina ざんねん…( 'ω')
@Hina
(猫を…魔猫をつくるのです…)
他職で専用装備まで作るようなものだったのに、汎用装備のままノーダメクリアすらいけますよ…( 'ω')
処理速度自体は、特化装備珍さんの方が早いですけどね!
@nightforest0124 ありがとうございますー( 'ω')+
@Hina ありがとう!まったく見て無くて、後ろで「おちてる!」ってw
ねこです。よろしくおねがいします。
最近は猫とか珍とか主にやってます。
狩友緩募…( 'ω')