Show newer

んー…星のステ補正はDとIどっちがいいかなぁ

@Hina
お高めなのはヘヴンリーオーダーくらいかなーと。
DHはべつに+8超越付きである必要無いでしょうし、アルカナもティアマト産ので問題ないでしょうから!

あとは…細々したのを過剰するのに地味に費用かかるかなーくらいな気が…
_(┐「ε:)_

猫の養子…元から小型の養子は超小型とかにならないのだろうか!
(ならない

おいる 

ほら、昨年とかのオイルなどの例だとイベント過ぎて半年くらいまで大鷲靴とかでもあの消費量で7~800Mで売ってた事を思えば…( 'ω')

とりあえず4個確保してあるけど、いくつできることやら
_(┐「ε:)_

>bst 

仮に成功率が5%ないし10%程度だとしたら、消費オイル量的にもむしろ2Gでも高いくらいなんじゃないかなー。

この前B鯖でs星眼帯2Gって見かけたけど値下がり過ぎじゃない??
夢持って星眼帯買ってあるんだけど後回しにする事考えるレベル
それこそがあの看板の策略なのか??
疑心暗鬼だよ!!

おや…お絵かきで抽選でカードもらえるきゃんぺーん…( 'ω')

そうび 

しかし予想された傾向通りだなーとは思うものの、どんどんキャラ&アカウント限定系装備増えるなぁ。
もうそういう寿命の段階に入ったって事なのだろうけれど、実感伴うぶん物悲しくもある。

えー、レベリングのチケット売るなら無制限の常設にしてほしいなぁ…。
最良のレベリング手段になりそうなのに・3・

ふと、今日の漫画を見て思ったこと 

セシルさんおもったよりあるやん

そっか、そういえばオイルか…。
すっかり忘れてた。
⊂⌒っ `ω、)っ

生体のまんが 

あれ全部読んだあと、生体Mobがネタ枠に思えてしまうようになるのではとか考えています…
( 'ω')

@Mt
私が気にしてたのは、ダブルで付けてて発動後に装備外した場合、どっち由来で発動したかとか見てて解除されたりするのかなー、とかそういうことです(ノ∀`)

要はその個数ぶんの材料持ち込めば確実に作ってくれるやつ

Show thread

精錬を確率の都度判定ではなく理論値に固定する機能。
上振れしない代わりに絶対下振れしないやつ。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。