あと
先述の前提だと、暴徒と太極比較すると、その差としてあるのは、確殺ラインが変わるMobがちらほらいる、というところもあるかも。
例えばよく行く場所だと、HHだとか。
または、イベント系だと回廊市街地とかもそういう例だと思う。
他にも多分たくさんいると思うけど、それほど印象には残ってない感じ。
逆に言えば、多分その程度の差。
また、育成途中での安定性では断然太極D90型の方が優れてる。
というか、個人的な暴徒型猫の最低完成ステは172なので、そこに達するまでそもそもが色々不足する。
ちなみにD125太極を選んだなら、同じようなデメリットを受けることになって、メリットは多少安価以外何もない。
あと、地味~~に暴徒型のデメリットとして感じるのは、レベル差や減少くらった時に睡眠入ったりする点。
太極D90型の時は全く意にも介さないでいる状態異常が、地味にウザく感じる事がわりとよくある。
続き
もっとも、太極や下段に相応のエンチャ入れてないなら、そもそも比較対象にならない。
総合的に3段階くらい違うから、対象にしてる層が元々違う。
あと、個人的には猫防具とかに縛られちゃってると前述の評価もまたちょっと変わってくるかも。
アレは、作っては見たものの結論としては現状だと魔呪が総合的に高性能過ぎて、あえて特選とか使うメリットが皆無過ぎる。
この前提だと、D125型の太極は個人的には悪手だと思ってる。
使い勝手の追求を考えるなら、その利点をかなりの部分潰しちゃう事になってて、ある意味、暴徒型に対して太極型が持ってる利点を自分で潰してるという自己矛盾。
結論的には、超挿し星中段が買えるなら色んな意味で最適解。
詠唱中断エンチャ付いてるなら、もう全部マジでそれでいいと思う。
今出てるような額ではちょっとアレだけど、10G~12Gくらいならその価値あると思う。
なにせ、魔猫だけでなく物理猫としてもほぼ頂点の装備だし、やるかどうかはともかくヒューマンでも使えるもんね。
>bst 猫にとっての暴徒型
両方使ってる上で、総合的な評価では、
エンチャ超星中段>>>超星中段>>暴徒≒太極D90>>太極D125
だと思ってますねぇ。
超星中段あるならそれでいいし、詠唱中断エンチャ付いてるなら全部それでいい、という結論と、支援ツリー取ったタイプの猫という前提のお話。
純真猫?知らんな。
太極D125型と比較した暴徒型の利点は、防御ステと副次的にSP関連の融通が効きやすいところ。
デメリットは…詠唱中断を実施って気にアクセで取る必要があるって事?上段はシャムと頻繁に付け替えるからあまり現実的ではない感じ。
太極D90型との場合、利点は火力面で1~2段階上の火力になる事。
デメリットは、実用完成ステが173以降になるか、もしくは防御ステがおざなりになる事。
V80程度まで削るか、もしくはSTRを諦めないといけないのは取り回しの点で思いの外影響が大きい。
特に猫を量産する場合は、育成の手間が全然変わってくるのが大きい。
暴徒共通の利点は何かしらMVPcの中段を組み込めたりするのは大きいかな?
特に獄では世界が変わるやも。
ねこです。よろしくおねがいします。
最近は猫とか珍とか主にやってます。
狩友緩募…( 'ω')