Show newer

@Valkyrie
( 'ω')n

祭祀場
キャロット物理
キャロットビート
属性なし

1周10分前後、多PCでもわりとさくさく(要防具)で、余裕目に見て3000枚/15分と考えるとうまあじかと
_(:3 」 <)_

(あと多分、単独なら討伐数少ない森林もおいしそう。試してないけど)

ということで、精神衝撃の100%耐性装備はよ

ただ、ペアならわりと普通にいけそうな気が
( 'ω')

魔猫ソロだと、マンドラの間に回復ゴリ押しが足りなくてちょっとグローザソロは難しいかな~。
精神衝撃とかいうクソ状態異常め…
_(┐「ε:)_

ギミックよく覚えてないけど、自分で試すか←

ところで、猫さんでソローザしてる人いるだろうか…( 'ω')

初回でクソゲと確信して夜の部スルーしたけど、正解だったぽいね…

@Mt
アカウントの都合で、物理猫が片方にしかいないんですよね…
おかげで非常に面倒な(ノ∀`)

どいつもこいつも反射反射、クソゲーだからほんといい加減にしてくれませんかねぇ…

あれ…祭祀場の敵、物理も魔法も療法反射持ちだっけ…?
うっわめんどくさ…

数キャラ引き連れて多PCでもいける…が、むしろそっちの方が面倒説ある

猫さん、市街だとローラ以外全部1確だかららくてぃん
_(:3 」 <)_

イベントで思うこと 

ティアマトに限らないけど、やっぱりシーズモードでのイベントって、それだけで面白み激減しちゃうと思うんだよ…。
数字が見えない、というのは「それだけ」に見えて、実は物凄く色々な影響を及ぼす事だと思うの。
なんというか緊張感と、何より実感が無くなるのが非常に大きいというか。
更にスキル制限やダメージ制限で爽快感も無くなるし、何もかもが無い無い尽くしのゲームになってると思うんだよね…。

Bでワイワイやろう 

と、思ったけどこれはあかん。
帰ろう……

時間が、とはいえB鯖でそこそこ人いてこれってやばない…
(((( 'ω'))))

Bは86でなーんも貰えませんでした。まる。

おわり!閉廷!

ティアマト攻城戦やってて 

今の所思ってるのは、いわゆる「攻城戦」のつまらない所(即死ゲーだったり、移動がダルかったり、その繰り返しだったり)を非常にうまく再現してるなーって。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。