誤って壊して、中1日で作り直せた。てか、半分意地で作り直しましたw
つか400m分(計8個、内3個大罪斧)買って、1個ギリギリで出来たよ。。。神経がかなりすり減りました(´・ω・`)
やっぱり、ミス防止の観点で+10大罪斧作ったほうが良いんだろうけど、斧の値段ぇ。。。
コスパほんと悪すぎ。。。
とりあえず、+10大罪斧作れるまで、どのように注意を払っていればミスって叩かないか、装備構成とか持ち物の再検討かなぁ。。。
この前のミスは、防具叩くために全裸になって、防具叩き終わってからの惨事だったからなぁ。。。指差し確認するかw
@hiropon0412 ワタシも+9IL斧間違って叩き折ったことあるのでその時の教訓ですが、精錬するときは精錬する対象以外は持たずに常に全裸がいいです!
@hardm_mizuhane それが一番なのは、分かってるんですが、つい確認を怠ったための惨事でしたし(´・ω・`)、だから+10にしておけば良くね?で生まれたのが、今まで使ってた+10鉱員のつるはしだったりします。。。w防具は全裸癖ついてるんで大丈夫なんですけど、武器だけはつい忘れがちなんですよね。。。(とくにかなり長い間+10武器で収めてたので)
@hiropon0412 その気持ちはとってもわかりますw
@hardm_mizuhane 気持ちを分かってくださる人が居て助かるw
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。
@hardm_mizuhane
それが一番なのは、分かってるんですが、つい確認を怠ったための惨事でしたし(´・ω・`)、だから+10にしておけば良くね?で生まれたのが、今まで使ってた+10鉱員のつるはしだったりします。。。w
防具は全裸癖ついてるんで大丈夫なんですけど、武器だけはつい忘れがちなんですよね。。。(とくにかなり長い間+10武器で収めてたので)