@tsubami ありがとうございます。お互いに修行を頑張りましょう。
@RAGA ファロスだと伊豆洞窟Mobとかフレイムフリルドラとかにとても使えます。サンドマンはアクティブなので必要性をそこまで感じないので、お勧めは風苦無なのです。
@RAGA 夢幻やETよく登られる方ならかなり使い勝手はいいと思います。夢幻なら100本も要らないぐらいですし。あれは本当便利なんですよ。。
@RAGA ガスターにも当たります。
@RAGA クローキング状態の敵ならば即時発動の八方は当たるんだよー。爆裂だとタゲ指定だから出来ないよー。
@RAGA 炙らなくても八方取っていれば風苦無ちょっとばらまくとちょいちょいのちょいよ!
@tsubami YEや蜃気楼の塔でも状態回復アイテムって割と禁止されてるんですが現在も抜け穴的に復刻メロンパンは使えるのでお試しくだされ
@tsubami 速度減少を解除するだけなら復刻メロンパンが使えますよー
@tsubami 影武者は歩いた方向とは逆に9セル程強制的に移動する性質を持っているため、囮を出しながら避難するイメージです。普段から影武者を利用する癖をつけると異形や試練で使い回しが効きますので意図的に自身がどのセルへ行けるか試行錯誤してみてくだされ。
@tsubami 方向を調整して影武者で避けるとオシャレですよー
@tsubami 作ろうとして溶けました
ピタヤの動画取ってみました。
ルートの参考にでもなればと。
@aoi お強く速く影跳び上手い...!!参考にさせていただきます。
@kousaka_mil カエルの導入を検討しようと思います。ありがとうございます。
@kousaka_mil 速度Potとカエル併用でそんなに速くなるんです?
@kousaka_mil ROも長いゲームですしね。付かず離れずのいい付き合いが長続きのコツかもしれませんね。お嬢様格ゲーはちょっと守備範囲外で分かりませんでしたが、そらさんのモチベが復活しますように。
@kousaka_mil 境地に達してしまわれたんですね
ブログを更新しました。
忍者ソロでピタヤ自由収集ツアーについて書きました。
https://kirigakure.hatenablog.jp/entry/2022/02/06/210143
ぬんじゃ