無難なのは+9でとりあえず豪傑エンチャかな。また+9になるとは限らないもんね。あ、覇王なら関係ないか?
くー。優先順位と確率、悩むところ。

しかし……想定外で困惑。スイカ割りついでに貯まったジャムで叩いた結果がこれだよ。本命はキングの石化耐性なのにさぁ。🥲

Show thread

完熟メロンダガーが+9になってビビってる。これ、どうしよう。続けて叩くべき? ちなみにメロリンコインは売ってしまって、手持ち34枚。😅

箱ドロップは今年からエンチャに加えてスロット増えたせいだけな気もするけど。🤔 箱ドロップなかったら、皆…スロット空ける気にならないんじゃ?

昨年妥協したキングホホに、ディレイ上書きできたからひと安心。🤗 後はこれにスロットかぁ。まずは1つずつ完成させよっと。

バルムント、熊本に行ったんかい。ほんと、神出鬼没でよくわからんキャラになっちまったな。😂

コポが3種類いるのを初めて知った。見分けつかないけど。😅

天狗の巻物、買って良かったーとつくづく。火力が足りない分、これでなんとか粘れる。イスガルド・死なない者デイリーがこなせるのも、これがあるおかげだもんね。🙏

楽しみ方は人それぞれだし、せっかくのMMOなんだし、とは思うものの、あまりにも他人への依存度が高いと、ちょっと勘弁って思うな。楽しようって態度が見え見えなのもね。

エンドコンテンツにチャレンジしてるような人たちは、それだけお金や時間をかけているんだよね。甘くはないよ。

金策は大事だけど、なんのための金策? 次のステップのために何が必要なのかもわからず(調べず)、ただただお金貯めて楽しいの? ああ、貯金が楽しいのか。それなら納得。😅

レベル上げや納品アイテム集めやクエストや全部仲間に手伝ってもらってたらさ、そりゃなんにも覚えないよね。

それでレベルカンストしたって、自分の職に、自分のキャラに、愛着持てなくないか?

ROは基本、キャラ育てゲームなんだから、成長する過程を楽しめないなら、向いてないと思うよ。

ぶっちゃけ初心者と中堅の大きな差って『自分で調べられるか』の有無なだけだと思う

上級者になれるかは割と運(金)
中級者も金さえあれば上級者に一瞬でなれる

究極精錬ってごく一部のユーザーがやるもんだと思ってたけど、そうでもないんだな。

そんな自分は精錬祭待ち。🤗

100Mくらいすぐ貯まるとか、気が大きくなってるのがヤバい。😂 これって猛者は1Gくらいすぐ貯まるって感覚なんだろうか? いや、10Gくらいとかかな? 怖いぞ。😱

イベント始まった時、所持金20Mしかなかったのに、3週間で1G超えようとしてる。バレンタインイベント、すごっ!!

ありゃ、アグネス買い取りより安く露店に出してたか。😅 今も値上がり中だ。

復帰して初めてのイベントがバレンタインだったなあ。よくわからないままに、チョコパックを適当に買い取りに投げてた。それでも、司祭のローブ(未精錬)とマルクカードが買えて、ほくほくしてたっけね。

シミュ戦、連れて行ってもらったら、寝てるだけで、レベル259になったばかりの子がベース10%近く上がってビビった。

アクィラを倒せるようになったの、つい最近だから、今日は「謎の発光体」を納品できて嬉しかった。🤗

より早く、より強くはキリがないもんね。ワンパンでMOBをなぎ倒していくプレイヤーを見てスゲーってなるけど、まあ、自分は転ばずにデイリーこなせればいいかなーレベルなんで。マイペースでやりますよ。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。