金貸す時は、そのままあげてもいいかなって思える額か相手の時だけにしろって教わった( 'ω')

そんな私は、昔の相方の奨学金300万くらい肩代わりしてそのまま別に返さなくていいよって言ってわりと円満に別れた後、困ってるからとかでさらに追加で貸したりする程度にはユルいやつです( 'ω')←

友人にはアホなん?って言われました。はい。

@hinotsuki 足長おじさんは実在したんだ…!!!足長おにいさん?

@sachs_zeromax
だれがおっs(ry

どうせ自分で持ってても適当に趣味か食い物に消えるだけですからねー。
それで身内(と言える範疇の人)の人生が少し良いものになるなら、むしろ有意義かなって。

@garubasu_eye
完全に単なるノリと自己満ですねー。
でもマジで当時金持ってても2~3ヶ月に1回新しくPC生やすくらいしか使いみちなかったですから、実際ずっと有意義かと…。

Follow

@hinotsuki その思考がもうなんというか、すごいなって思います :ro_great:
自己満足でも他者を助けてるのですから。

· · Web · 1 · 0 · 0

@garubasu_eye
現金で貸した訳じゃないから、というのもあるかなって思いますねぇ。
現物が無い状態でずっと続いているから、そのまま無くても別に…って。

あと本人の心持ちとこっちの都合もあった感じなので、決して聖人などではないのですよ…w

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。