手早く画像を貼りたいときは、GYAZOから画像のコピーで貼ると楽ちんだった
ぶろっきんぐ… Show more
パリィ・AGとブロッキングは説明文が違うのね…「受け止める」は、0ダメージ「受け流す」は、回避率100%
なので、ウェポンブロッキングが発動しても必中攻撃は防げない。
顧客と開発に挟まれて運営もたいへんですね。
でも把握してるバグはリスト化して欲しいなぁ。
月曜のティアマトで実験が終わるといいなぁ。
ひまつぶしに Show more
①マッピング君(70分) ○②神殿城巡り(30分) ×③天使全部(15分) ○
守護天使MAPを多めに回ってみようかな
まぁマヤー終わったくらいから走り回ればまずもらえるので、そこまで切り詰める必要は全くないんですが。
ひまつぶし Show more
先に走って待機させた方はもらえて、あとで走って走り切れなかった方はもらえなかった。
①もらえた方参加時間 20~25分(よく見てなかった)・橋~東~洞窟・守護天使がいる部屋へ入場(イカ・キエル・DL・財の間含む)・魔女~王室3F全部屋・魔女~神殿~畜舎(転送まで待機)
②もらえなかった方参加時間10~15分?
・魔女~謁見ホール~使用人~橋~東~王室(小礼拝堂で時間切れ)
・各MAP番号の記録(特に端っこ)・取得ルートで再現性確認・滞在時間を変えた場合の挙動。
流石に時間が足りなかった…地域数はMAP名リスト作るところからか。
とりあえず参加時間の切り分けしようかな。
ひとりピクニック
インスピが帰ってくるのか。これ装備反射とRSとシルスペしてEDしたら即死するよね
ティアマト滞在時間、歩いた地域数、地域毎の踏破率
狩りするために削ったから滞在時間は怪しいが…。
部屋数だけでは足りないかさて、違いは何だろう
絶対きみより真理の方が多いのに…
マヤー到達・魔女開通・古龍開始この3つがあれば何も怖くない
どのティアマトが正解か悩む時間が始まるどれも行けそうな人数だなぁ
バスケットかわいかったんだね座りと死亡も見なきゃだめだった
ブロッキング結構信用してたんだけどひどいなー。
ウェポンブロッキングは受け流しのスキルだから必中を防げないwwwwパリィにしたれよ…。
この子はいつMobとして登場するんだろう。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。