マヤパ効果の不具合 

最近幻影登ってると最後の方で隠れた敵が見えなくなるようになったので調べたら、フェイスオブイグドラシル+ブレッシングオブイグドラシルのセットは崩すと他で同効果を取っていても見えなくなるようだ。(サポートに報告済み)

去年・一昨年の感じとして精練祭中は+7の値段が "精練祭中の未精錬の値段"+70M くらいになります。
+7にするポイントの期待値が約55000で、このポイントの価値が差額分くらいということになります。
※ポイント消費が通常の防具を想定
※序盤はもう少し高く売れるかも?
※未精錬で30M以下くらいの価値だと差額はさらに少なくなる可能性が高い

個人タブの隠し?アプデ情報 

個人タブへのアイテム移動は公式ブログで下記の隠し機能?が説明されています!

以下、公式ブログを抜粋
「個人タブへのアイテム移動が「Shiftキー」+「右クリック」で行える便利機能を追加しましたのでお試しください。
所持アイテムはもちろんのこと、カートや倉庫(ワールド倉庫は除く)のアイテムも直接移動が可能です。」

コントロールパネル→キーボードのプロパティで「表示までの待ち時間」を短く設定すると、2024/12/17からスキル連打で歩くようになった現象が若干マシになるのと、押しっぱなし系スキルの2発目の発動が速くなりDPSが向上するやつ。
本来は文字入力で同じキー入力の判定間隔を変える設定なので、短くしてみてそちらに不便を感じる人はあまり弄らない方が良いかも。

ピタヤ狩り
一つの木箱から同じカードが2枚や同じ武器が2個は何度もあり、武器3種+カード1枚が入っていたこともある。しかし、未だ出てくれないボスピタヤカード。
そろそら箱からボスカードが出るところを体験したい

究極結果 

究極大負け!
精練は成功しないし確定チケット出ないしで散々な結果😭
+9ポニエじゃらし:14
+9ホロウ:13
+7サークレット:(改良2敗)→3→3
+9BoY:7連敗

+9→+10の成功率2/34
確定チケットは+5のみ(ここ3年の100回程で+5が2枚のみ)

個人タブ使い難いよね
1キャラしか使わないとか持たせっぱなしで問題ないアイテムならいいけど、基本的にそんな事ないゲームだからね

イベントのjob経験値バグは修正されなかったか😭
討伐するキャラどうしようかな。ガンホーは仕様不備もバグの一部だという事を知らないのだろうか??

前の影一閃って何故か地面対象じゃなく、3セルの敵対象で後ろ13セル巻き込むとかいう意味不明スキルじゃなかったっけ?

忍者の頭は影舞用としてクリ上がらず必中だから、その点でも影一閃は使い難い気がする

忍者は術服じゃないのか・・・
影一閃とか使いたい人いるのか??

やらかしたのだ・・・
経験値目的のキャラでその他受けてピタヤ行ったら巡回ルート強制されたのだ!クリアフラグがアカウント単位じゃないのが地味に厄介

イベント経験値は不具合報告で仕様というなら合理的に説明してみろと添えて公式に送信!

job経験値は補填したくないから無理やり仕様で押し通そうとしてるな

忍者の構築系の潜在解放は風魔手裏剣装備時限定として出ないと本当に風磨手裏剣の存在価値が・・・と思ってます。
それより、白騎士武器が無い術忍者に対して反射耐性持った服を出してくれると信じてます!99%無いと思ってるけど信じてます!

雑ティアマト概要MAP 

ティアマトの概要MAPをそれっぽく書いてみた。
たぶん合っているはず?
各塔や城壁通路はちゃんとイメージ持っていると覚えやすい。

本日(2/4)ショコラMD
ルート:海辺(ピタヤ)⇒ジャングル⇒砂漠⇒火山(ボス)
レシピ:ミゼキリ
スイーツ:ニーヒル御用達フルーツパフェ・極

アグネスは果たして明日の朝まで持つのか・・・?
さすが仕事から帰ったら既に終わってて、暴落してるとかは無いと信じたい

クジ職頭の超越ないのかよ。だったら時間サクレの追加効果は差別化して別のにしとけよという・・・

チョコパックが露店に並べきれない15種類に・・・?

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。