リンカーの職魂に対する偏見
リンカー→お互いに魂を掛け合えばカ系スキルが制限なくかけられるようになるから身近にリンカーいるなら。ぼっちでも念のために取っておいて損はない、多分。
魔法なので金盾持ちにはかからない。
スパノビ→スパノビ詳しくないけどあると割とスパノビさんが喜んでくれる。身近にスパノビさんいるなら。
バードダンサー→消費SP問題で民湾さんと相談だが、魂かけるとブラギ展開したまま駆け回ってくれるイメージ。
ケミ→製薬で使うんで身近に製薬ジェネさんいるなら取ってお手伝いしてあげるといいかも。
ローグ・ウィザード→使ってもGv限定ってイメージ。狩りで使うことあるんかな?
BS→昔はフルアドレナリンが楽しかったんだがなー(遠い目
セージ→昔は殴り系の人が狩りに使ってたはず。
拳聖→昔は何か使ってた記憶がうっすらと
他→実装当時から息してない気がするんだけどどーよ
リーパースキルとかの話(超長文
https://yapparo.net/skill/soulreaper?s=uaaaaaaaacoookokaacaacaaacaaaaaaooaaaaaaaaaaaaaaugkgukacakakc
蹴り系スキルはリンカーで取っても無駄なので全切り。一瞬タイリギ使ってスパート入れてAGI>DEXで蹴っとけばテコン時代はすぐ終わる。スパート状態落法は近接も避ける。
リンカーになったら後はINTがん振りで避けながらエスマでごりごり狩ればすぐ光る。
リーパー転職後はエスマを切ってJOB15くらいまで適当殴りで上げて死霊爆発取ったらごりごり上げてってエスフ取る、みたいな。
余ってるリンカーのスキルポイントは、ギルドやお友達等自分の環境でお好み。
装備ないならエス系取るよりも、狩り場はやや限られるが装備・ステを余り要求されない死霊爆発を取る方が楽だった。Lv100程度で爆発7~8取れば伊豆5Fでも余裕で狩れた。
装備あるならエス系で狩り場問わず狩れる環境作ってしまった方が楽かも。
収穫は体感あってもなくても変わらないような。
憑依は普段使わなくてもそれなりに火力出る。
普段は妖精魂→囲まれたらゴーレム魂にスイッチを夢見たけど当然ながら無理だった、ちくしょう。
なげぇな、おい。
Tia→Sig→休止→Bre→Hervor鯖。
方向性と移動は常に迷子で脳筋ごり押し超残念系な、あたまがたいへんよわいリンカー系愛好者。
常に衣装貧乏でぜにーはない。
キャラ名は弐寺曲名かMTGカード名。