Tia→Sig→休止→Bre→Hervor鯖。方向性と移動は常に迷子で脳筋ごり押し超残念系な、あたまがたいへんよわいリンカー系愛好者。常に衣装貧乏でぜにーはない。キャラ名は弐寺曲名かMTGカード名。
YEGv実装初Gv出ない日。いつもやってたことをやらないってのはやっぱり淋しいもんだなー。
先代キーボードのスペースキーが折れた話と、無気力靴実装でモンク魂に期待していいのかどうか判らない話と、プロ南に養子リンカーを放置している話。http://erabreidablik.blog.fc2.com/blog-entry-64.html
雨の所為か調子良くないので、無気力靴の話題出るまで寝てます……_(´ཀ`」 ∠)_
無気力靴と闘神のバンテージの話題皆無でむせび泣いてるリンカー。
無気力靴と闘神のバンテージの話題はまだですか?(モンクの魂待機組
キーボード届いたのでふっかーーーーーつ(∩´∀`)∩とはいえ、まずは家事しないとならんからチャット立てて放置してるだけっていう……。
よくかんがえたらモンク魂は猛龍拳が範囲になるだけか(しょぼん
りんかーこんびはモンク魂とる準備できたので、闘神のバンテージと新しいらぐかんの靴とモンク魂でダメージどれだけでるか判ったら起こしてください。
モンクの魂の時代がきたってきいたけどほんと?
壊れたキーボードがパンタグラフタイプのキーボードで折れたのがパンタグラフ部分なんだけど、旦那が「その残ってる部分押したら反応しない?」というので残っているラバードームをピンポイントで押してみたらこのようにスペースキーの仕事をしてくれるのは判ったが、ただただしんどいので明日まで大人しくしようと反省した。
ちゃっとはがんばってだした(もうちからつきた
きーぼーどがとどくのがあしたなので、きょうはひらがなろてんかちゃっとだすくらいしかできなさそう。なかなかつらい。
すぺーすきーがおれた。でもすぺーすきーにすきるとかわりふってないから、ちか4くらいならいけそう。ただ、へんかんできないから、もじにゅうりょくはちょーふべん。
わし「リンカーのスタートラインとは」旦那「リンカーやりたいと思ったらスタートライン」
わし「装備的な意味でいうたら、抑も最初は武器すら持てないしな」旦那「うん」
そう考えると我等テコン系って職装備に悩む必要もなく真っ裸で始められるお手軽素敵職じゃね?という悟り(遠い目
リンカーのスタートラインとは(哲学
あれやこれやと考え事が増えてるんだけど、とりあえず悩みの1つである Show more
「攻め中にステイシス&イグノア食らった時は効果が消えるまで罠でも潰しながらうろうろしてるのと、とりあえず特攻or毒瓶使って死んで戻ってくるのとどっちがいいんだろう」問題は、多分自分で考えるよりえらいひとに聞いた方がいい気がしてきたけどどうなんだろうと思いながら寝る。
防衛の時は毒瓶で死に戻りしてきた方が早そうだけど、攻めの時はいつもどっちがいいのか悩むんだよなぁ、これ。
花江って吹き出し出してたっけ?(1回目)花江がフリマの宣伝?(2回目)フリマの宣伝?!(3回目)
で、ここで画面ぐるっと回してようやく気づいた(遅い忘れなければお邪魔しようかな……忘れてなければ……。
初めて新毒使ったけど、パイクレシア良いですね。暗黒はキュアフリーで消せるし定期的にダメージもらえるし、そのダメージもカアヒでおいつく。リーチエンド仕事しなかった。゚(゚´Д`゚)゚。
リンカーはHPが足りなくてリーチエンド使えないのだよなぁ。ぱいれくしあ()は使った方がいいのは判るんだけど、いちいち足が止まるのが嫌で使ってない。
石化と睡眠は旦那に「おい石化したぞ(or寝たぞ)」で何とかしている(鬼畜
今日YE
開始前わし「ガディがおらんのだが」旦那「生産間に合ってないから」
終了後わし+旦那「キャロビが無ければ何とかなった(ならない」
今日のYEはこの方に一体何があったのか何か凄く気になってる
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。