その後、いくら自爆4連発食らって死亡して1人でずっと笑ってた。
A鯖、実はこわいとこかもしれない。
https://youtube.com/clip/UgkxvLh08yZCX6TZCAIiNVDgThELPkK93fYX?si=dIoKfUozkAtC1j1N
ノビ→リーパー名無し行き直前まではこんな感じでだらだらやってるよ配信だったのに、半漁人の大群になめてかかって死にかけててんぱる残念な人になった
https://youtube.com/clip/UgkxJBrrJoO-Io1RUdKrDPBPRrfuDXTLz77a?si=ozQ0HEisnlrrx5qd
@Asraerbow 基本的なやり方と仕組みとしては、ういさんがつけているコメントの説明通りですのでういさんの画像を見ると判りやすいです(手抜き
私の動画ではルキフルの沸く位置から気持ち斜め下にFWを縦に置いて、ルキフルがFWに突っ込んで来るように立ち位置を取り、後はFW+死霊爆発で真理や暴走が出るのをお祈りしています。
ういさんコメントにある画像の1枚目と3枚目の仕様を利用した感じです。
(余談ですが、リーパー系はスカルリング+真理でFWが使えるという仕様です)
FWの縦置きは使えるとなかなか便利な技なので、お暇な時にでも練習してみるといいかもです。
でもまずはキャラ育成やいろんな職、マップを楽しんでみてくださいねヽ(・∀・)ノ
@RIANA 水晶のかけらか必要なのは、ウィザードの魂がかかったWIZ系であって、実装時からカアヒやカウプの仕様には全く関係無いです。
WIZ魂はGv時に使われていた魂で、実装時はカイトによる魔法反射から身を守る為にWIZ系が水晶のかけらを持っていましたが、R化の際にカイトの仕様変更が入り地面指定魔法が反射されなくなった為に特に持つ必要がなくなった、という経緯はあります。
A鯖の訓練の間に向かって五体投地する話
@neconchu 確か数年前の過去イベで配布されたっきり入手方法がないはずの衣装だから購入しちゃうのは仕方ないですね(真顔
夜マトEx 22:30~
マトEx wiki https://x.gd/Kq4vQ
マトEx解説動画集 https://x.gd/ToIPV
https://www.youtube.com/watch?v=FO7I947jSio
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346830734
Tia→Sig→休止→Bre→Hervor鯖。
方向性と移動は常に迷子な脳筋ごり押し超残念系。
リンカー系馬鹿で養子はかわいい。
最近はあたまのよわいYEマトEx布教勢兼壁養子りんかーめいん。
ティアマトExの様子はニコニコとYouTubeで垂れ流し配信中。
キャラ名は弐寺曲名かMTGカード名。
※アイコンイラストはseeker様(@seeker)から頂きました