Show newer

蜃気楼Ex
時間掛かりすぎて2層入れず
属性はなんでもいいからせめて2層入って時間切れとかで終わりたかったんだが……
元々月曜はティアマト用に時間空けてるから行けなくもないけどどうすっかな……

22:30~
行く予定ではなかったんだけど、決壊が最後ってのは何か嫌だったのでせめて時間切れで終わりたい蜃気楼Ex
ただ、中の人がもうメンタルずたぼろなので……うーん……って感じではある……

ニコニコ
live.nicovideo.jp/watch/lv3440
YouTube
youtube.com/watch?v=IC-fgDGrE4

蜃気楼Ex。 

近接火力がmobを倒そう突っ込んで行く→その奥にmobの大群が見えたので抱えるのに突っ込む→更にかばおうとする のPTMを守ろうとするのが全て仇になって決壊するとか余りに酷すぎる。
正直このお昼の回で蜃気楼Exは撤退するつもりだったんだけど最後が決壊ってのは何かなー……せめて時間切れの方が気持ち的には少しマシなんだけど、正直メンタルやられ始めてるのが判るのがなぁ……うーん……。

余裕があれば月曜夜にも参加出来るかも?
メンタル抉られぎてちょっときつくなってきた。確かに「ティアマトは癒し」だわ。

ニコニコ
live.nicovideo.jp/watch/lv3440

YouTube
youtube.com/live/1qb1v-mUaEo

@thil_ren 正直マップ見て移動出来るレベルなら良かったのですが、私は地図見て迷うので本当に厳しいんですよ。慣れるまでに時間も掛かりすぎる欠点もあって更に……。
後はまあPSと装備皆無の自分では遠慮されるかなーと。
なのでファロス募集を指をくわえて眺めつつ金策頑張ります……

魔法石欲しいから出来ればファロス行きたいんだけど、余りに初期の印象が悪すぎて未だに怖くて行ったことない。
あと、マップ見て覚えろがもう無理。ほんと無理。どのくらい無理かというと去年4月くらいから毎回行ってるティアマトの城内でまだ迷うレベルの無理具合。

@seeker え、あ、はい、2層のあの様子を見て切れずにはいられませんでした……。落法で躱すのも適度ならほんと楽しいんですけど、ガチ動けないレベルの落法は笑顔で一升瓶ぶん回すレベル……。

@seeker (; ゚д゚)え、私一体どういう基準にいるんすか???

というか助走付けるなら殴るよりヤクザキックぶちかましたい(そうではない

蜃気楼Ex。
1層ボス前で献身さんが消え、2層途中で壁猫さん消えた時の絶望感すんごい。
2層水だったからまだ頑張れたけど、地だったら壁猫さん落ちた時点で私も落ちてたかもしれない(メンタル弱
でもやっぱり釣ってくるの下手すぎてまいはさん巻き込んで死んで頭抱えてた、もうだめだ……。

というか一度修正入ってこれって聞いて絶望感更にマシマシ。まーじーかー……。

装備出来た&これでだめならかよわいりんかーに戻ろうと思う話。

erabreidablik.blog.fc2.com/blo

蜃気楼Ex。
2層風と水までは癌ちゃんに文句言う元気あったけど、地はガチめにドン引きした。無限リザでも酷すぎて話にならんって何……。

うん、癌ちゃんあのさ、お前等自分らでいっぺんあれやってみ?(包丁研ぎつつ

今気付いたけど蜃気楼15時からじゃん……

@sukegoruto そいやティアマトもラグホで参加は出来るけど報酬の時にって知識はあって、蜃気楼も同じなのかなー?って公式見に行っただけなので( ・ㅂ・)و

っていうか久々に遊ばない?で蜃気楼Exチョイスしちゃうエリクさんがツボに嵌まっておりますwwww

公式見たら

※プレイ利用権がないゲームアカウントは、作戦終了後に参加報酬を受け取ることができません。この場合、参加報酬を受け取らずに話を進めるか、利用権をチャージするために話を一時的に止めるかを選択できます。話を進めた場合は、あとから利用権をチャージしても受け取ることはできなくなります。

って書いてた。参加は出来るぽい。

@sukegoruto ティアマト用と蜃気楼用はちょっとだけ装備が違うので若干耐性も変わるんですけど、水だけはどっちも95%↑叩きだしてますねぇ……(目逸らし

水マップ、耐えられるんだけど沸きに対応仕切れない
それ以上に無限リザでもぎりぎりやばいラインをすれすれで進んでて、やっぱりゲームバランスかなり基地外入ってるとおもうんだがどーなんすかね……

22:25くらいから蜃気楼の塔Ex。今夜も2層が風ならまた笑いが止まらないやつ(狂

ニコニコ
live.nicovideo.jp/watch/lv3440

YouTube
youtube.com/live/qloifZFCXuw

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。