RJS大会終了
色々忙しくなって途中からレポ書くのもサボってしまいましたが、山百合会で全10回参加しました。3勝7敗だったかな
最終戦は数段格上のユニおんズさんを迎えての防衛戦で、死力を尽くしましたが後半からは押し込まれて持ち直せず割られ、奪還できずに終了となりましたがバリケ~エンぺ戦で50分まで粘れたのは戦えたという実感を得るに十分なものでした。大会前に何度か当たったときは数凸でボコボコにされて終了だったのでだいぶこちらも強化できたなと。対戦ありがとうございました。楽しかったです。
私自身は終始、火力ではなくウザいバイオロとしてずっとサポートを続けてきました。途中、究極でグレースに何とか乗り換えたことで古びたミダス型のゴラ専門職人からゴラ&ウィード両スタイルに乗り換えた他、装備も色々強化してきました。でもまだまだタフさが足りてないなあと実感。。
昨夜のYEGv感想(山百合茶漬け)
▼[マッチングRJS#3] vsSSSさん
負け。レース開始でしたが先に割られ、そのあとはずっと3バリ箇所での攻め戦でした。人数面ではそんなに差は無かったと思いますが、以前戦った時よりSSSさんめっちゃ強化されてました。バキューム何枚出てるのってくらい相手側多かったです
突撃で片側は何度も崩しかけるのですが拠点を作るところまで進めないうちに相手増援に潰されての繰り返し。エンぺ自体は多少削ったものの、惜しいというところまでもいかず時間切れ。
元々攻める立場としては厳しいかもという予測はありましたが・・想定よりもさらに厳しかったです。攻防逆になったときにどうなるでしょうか。対戦ありがとうございました。
▼[小規模戦]
抽選漏れでした。なお代わりに受かった某Gさんは無人だったとか
安西先生..戦いたいです
すっかりGv専科になっちゃってる人ですが、β2からやってる古参組です 現在うみねこHW/茶漬け所属で主にジェネ使い 現在YEGvでは山百合さんと組んでマッチング、小規模に出撃しています
Gv以外では1stの♂殴りABをこよなく愛してますが、最近Gvバイオロ育成に必死