遅くなりましたが、昨夜のYEGvミニレポ。
【参加G】山百合茶漬け
【マッチング戦】vsFrozenRayさん
先週に続いてFRさんでした。狙って調整したわけではなく偶々です。
前回は臨時的な助っ人がいて戦力面で十分戦えましたがこの日は特になし。特殊砦のN2攻めでした。上守護で守られてて大苦戦。何度も突撃してようやく崩すも守護スイッチを決められやり直し。そちらも何とか崩すもまた守護スイッチを決められるorz ずっと警戒はしていたのですが、色々割くにも手が足りず、結局バリケ戦に持っていけず完敗でした。あの上守護の戦場となる階段は絡め手が使いにくく、高い単体突破力が求められるのですよね。長距離攻撃の手段も自軍に少なかった感。手も足も……というほどではないにしても元々相手の方が上位なので、がっちり守りの形を決められると厳しかったです。対戦ありがとうございました。
【小規模戦】抽選漏れでした。久々落ちた (´・ω・`)
今日の山百合会
・マッチング戦
FrozenRayさんと再戦。今日はN2でこちらが攻め。
先週は助っ人ブーストがあり、今週はプレーンな状態での挑戦でしたが守護石で跳ね返されました。
実力の壁が厚いのと、戦う前の準備がもっともっと必要という段階です。
厳しい内容、悔しい展開でありますが内容への問題提起のきっかけにもなり得る流れになったので、ここでの経験をむだにしないようにしたいところです。
対戦ありがとうございました。
山百合会はマッチング戦の方で継続していく方向にしましたので、参加してくれるメンバーの募集を始めます。(5~10名程度)
興味を持ってくれた方は、えいねるさん( @einel )までご連絡ください。
5/21YEGv(山百合茶漬け)
【マッチング】vsFrozenRay
前回戦って負けているFRさんとの再戦でした。こちら攻めスタート。3Mまではスムースに崩すもそのあとのER内で相手の火力にてこずりました。左右に振って相手の守りを分散させる作戦を途中から取り、うまくいったようでERを削る戦術で何とか割れて攻守交替。
3M前防衛を目指すもあっさりバリケ破壊されてその後はER防衛戦が延々続きました。結構きわどい戦いではありましたが最後の一押しを相手に許さず何とか最後まで守り切り。ついにFRさん相手にマッチングでも勝利! となりました。とはいえこの日はお休みの勢力さんから何人か遊びに来てくれたこともあって戦力も人数もFRさんに引けを取らない陣容になってたという背景が。ずっとハラハラしっぱなしで結構疲れましたが楽しかったです。FRさん対戦ありがとうございました。
5/14 YEGv(山百合茶漬け)
【小規模戦】vsFrozenRay
2週連続でFRさん相手、そして前回同様にこちらが攻め側です。
戦場となるB3砦はERこそ欠陥ですが1-3Mの防衛ポイントはそれぞれあるためガッチリ布陣組まれると実は結構厄介だったりします。
が、庭は守護が下から攻撃当たる事実をFRさん見落としてたのか、慌ててそのケアされて形を崩したところでなだれ込んで割り。2Mは一度均衡状態を作られたものの上下から揺さぶりをかけて突破。あと3~ERは相手の防衛布陣ができる前に雪崩込みそのまま押しきってエンぺぱきん。8-9分くらいだったかな。
概ね攻め手有利な攻城戦ってのも何ですが、そのあたり運営は色々いじってくるのでしょうか? ともあれ、FRさん対戦ありがとうございました。
4/9YEGv 本日の山百合茶漬け 結果
【マッチング】vsユニおんズさん
→防衛から始まりましたが早々に崩され、そのあとはずっと攻めに。向こうのゲームメイク通りにはいかせない流れは何度か作れたものの数も戦力的にも相当な差がありノーチャンス。負け。対戦どうもありがとうございました。
【小規模】vs2.6G(コネさん)
→こちらのL3攻め。人数はこちらの方が多かったはず。ここはかなりの欠陥砦なのですがそれでもコネさんの圧力が強く庭からして苦戦。でも何とか崩した後は2M、3Mはなだれ込んであとはER戦。チャンスメイクは何度かできてエンぺもある程度は削るところはいったものの、総じて火力の差で数の差をひっくり返された感じです。といっても今までは惨敗続きの中であわよくばの局面で遊べたので良かったです。先週が1分終了で面白みのかけらもなかったので今回は負けでしたが楽しかったです。コネさん対戦ありがとうございました
RJS最終結果予想に使える「RJS杯戦闘結果シミュレータ」なんてものを実はこっそり開発してますので、お試し公開しておきますね。今日のYEGv後のポイントまで反映してあります
https://ragnarok.dojin.com/RJSSimu.html
とりあえずボタン押してみれば使い方わかると思います
戦力値はてきとーに入れてるのでここだけ各自でチューニングしてみてください
今夜のGv(山百合茶漬け)
【マッチング】vsユニおんズ
相手放棄スタートで、こちらにER守らせる形から。ERはしのぐのが精一杯でそのうち割られて攻守交替。終始劣勢ながら何とかバリケはすべて破壊。守護防衛に移られたところからも城門破壊まで成功するなど局所的にいくつかの成果は残すも順当に負け。対戦ありがとうございました。
【小規模戦】vsPool(こっち防衛)
1,3守護は外から魔法が当たるという欠陥のため、2守護とERを防衛のメインに。2守護は一時は優勢を築くも徐々に圧力を受け、抜け割り要員に気が付けば割られる。ERは防衛側のメリットがほぼない消耗戦となり、火力の差で制圧されてそのまま終わり。対戦ありがとうございました。
今日はどちらもそこそこ戦える時間帯はあったのでとりあえず良しかな・・自分のキャラが脆い(MHP低い)のはもうちょっと何とかしたいところです (´・ω・`)
◆3/19YEGv(山百合茶漬け)結果:
【マッチング】vs どうぶつの森
どうぶつさんは防衛放棄してこちらに割らせる形に。左守護防衛してみましたが徐々に押され割られる。そのあとはしばらくER戦になるも割られ攻守交替。3M前階段戦、3バリ前戦をしばらく展開した後押されて最終的には守護まで戻されそこで封鎖されて終了。完敗でした。ただ、こちらにある程度攻めさせる形を取ってくれたため(向こうも適度に楽しむため、というのもあったろうと思いますが)色々な攻めを試すことができて、有意義な攻めチャレンジ回になったなと。対戦どうもありがとうございました。次回当たった時はもうちょっと善戦できるといいな・・
【小規模】vs RO老人会
数の差で開始から圧倒。2分経たず割って終了となりました。前週とのギャップがすごい……。対戦ありがとうございました。
すっかりGv専科になっちゃってる人ですが、β2からやってる古参組です 現在うみねこHW/茶漬け所属で主にジェネ使い 現在YEGvでは山百合さんと組んでマッチング、小規模に出撃しています
Gv以外では1stの♂殴りABをこよなく愛してますが、最近Gvバイオロ育成に必死