納品で修羅JobLv70にならなかったにんげんの若干のダークサイドげろりん 

ミミミの経験値ってすごかったんだなぁというw2キャラ分使ってるので採用不可ですが><
で、鉱山ダンジョン03で頑張って平地狩りっぽくしてみましたが、もうすぐJob67、かも、ぐらいな感じで止まり
コツコツと、少しずつ上がる経験値%を楽しみに頑張れる人はエライナー(棒)ってなってしまっている;;
というのも4次職にならないとストーリーも進まないし、拡張職とかの方々じゃないけど、置いてかれる感がすごいぞと。
そんなことのためにプレイする時間は楽しくないし、個人的には当分まったりなので
どっかで割り切って通常運転に戻るとは思いますがw
画像は保安区域ソロで行ってみた図です。最後のテストの当たりで位置取りを誤ってペロリ→再入場不可になりましたが希望は見えた回でした。

納品で修羅JobLv70にならなかったにんげんの若干のダークサイドげろりん 

@GaussGaul ピタヤ納品でよくないか?

納品で修羅JobLv70にならなかったにんげんの若干のダークサイドげろりん 

@death_manji 返信ありがとうございます、ピタヤを納品しても届かなかったです(Job65後半ぐらいからの尻尾全種と、190テラー全種×ジョンダパスとJob教範50つきです

Follow

納品で修羅JobLv70にならなかったにんげんの若干のダークサイドげろりん 

@GaussGaul じゃあと楽なのはブックワーム狩りのほうが敵雑魚だし楽だと思う

耐性と火力解決してるならイズルード

少なくとも鉱山よりマシだよ

· · Web · 1 · 0 · 0

納品で修羅JobLv70にならなかったにんげんの若干のダークサイドげろりん 

@death_manji なるほど・・・どっかで鉱山とテラーおでんだけの経験値効率比べた話読んでそこだけ抜き取って鵜呑みにしたかもしれません。
ありがとうございます!あまりに抱えなければ伊豆もいけそうです。

納品で修羅JobLv70にならなかったにんげんの若干のダークサイドげろりん 

@GaussGaul あと結局テラーって2倍だから上手かっただけで攻撃ダルいし こっちは逆に伊豆いけねーやつが(聖アンフロ持ってない)かろうじて行く場所だなって認識なんで基本的には伊豆のほうがいいっすね

納品で修羅JobLv70にならなかったにんげんの若干のダークサイドげろりん 

@death_manji fmfm 重ね重ね感謝です、コツコツ狩りするの苦手でイベントとかチケットでがっつり上げしかしないのであまり知識なく、とても有難いです。あと先の参考にしたという記事も2倍がらみの時のだったかもしれない。。

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。