Show newer

買)バコナワの守護タトゥー20M
2枚募集してます

ミディアムウェーブ(ブロンド)
希望価格で買えました!!
売ってくれた方、ありがとうございました!!
うん、可愛い♪

に臨時広場を作ります!】

・毎週定期開催予定
(※当面の参加状況を見て固めます)
・場所:プロ復帰地点 左下(果物商人すぐ上)
・時間:22時~
・行先:保安水上ハード聖域
・ボス撃破:有
・Live配信:無

沢山のご参加をお待ちしています!

ミディアムウェーブ(ブロンド)が売ってない…
誰か売ってください!

買)クラデニェッツ 250m

てきとうにリプなりDMなりもらえれば買いに行きますのでよろです

(売)+9 新暦真理 降霊術士のドレス 5G
 異形のシーラカンス刺さってます

カニバラウスc購入できましたので削除しました。
ブーストありがとうございました。

ディア・デ・ムエルトス
無事購入できましたので、募集のやつ削除しました。
ブーストありがとうございました。

買)ディア・デ・ムエルトス[1] 130M
DMなど頂けると嬉しいです
取引はBだと助かります

イラストのリクエストを募集します! :ro_card2:

概要や応募方法などはこちらをご確認ください。
ro-don-bu01.pages.wox.cc/

@puccho4141 @stkikaza
10でしたか…謎ですね…

ただ一つ朗報があります。

「ウィンドウ位置記憶プログラム」というフリーソフトでウインドウを端っこに固定できることが分かりました。
11ではありますが問題なく動作しております。

ウインドウ位置を常時監視しているので、ウインドウ動かしても設定した場所に戻してくれます!
(ラグナとは関係ないソフトですが、使用に関しては自己責任でお願いします)

11の場合は管理者モードで起動させるのと、Ragexeを互換モード(Win8にしてます)でないと最初の起動時に画面がなぜかズレて表示されました。
最小化すれば元にもどりますが、上の互換モードでこの作業も必要なくなりました。

@stkikaza @puccho4141
そろそろWindows11も正式対応してほしいところです。
結果として現状何も対策方法がないという結果になったのが残念ですが…
一応フリーソフトでウィンドウの座標を固定させるものを何個か使いましたが、ラグナは動かせませんでした(なぜか)
メモ帳とかは固定できたんですがね。

@puccho4141 @stkikaza
開発元にXのマイナスポジジョンでも反映してもらうしかないですね…
癌ちゃんには送っときました。

ウィンドウモードの隙間の件 

昨日ウィンドウモードで画面端っこに合わせても起動しなおすと毎回隙間ができてしまうと悩んでる方がおられましたが、OS側の仕様のようです・・・
(私も悩んでました)

WIndows10では枠が表示されてますが、11では表示されていません。
表示されていませんが、枠自体は存在しているようです。
枠分隙間が出来てます。
(8ドット分)

OptionInfo.luaの中の
OptionInfoList["Window_XPos"] = 0
OptionInfoList["Window_YPos"] = 0
これを「= -8」とかに設定できればいいんですが、現状マイナス設定できず0に戻されてしまいます。
こればかりは解決できそうにないですね…

改善要望送ったけど、直してくれないかな…

@stkikaza @puccho4141
WIndows10と11の違いを確認しました。
(Windows10は仮想PC使ってますが)

ウィンドウモードですと10の場合、ウィンドウの枠が太く表示されてます。
11の場合はそれが細くなってますが、10の枠と同じ太さでスペースが空いてます。
ちなみにどちらも左上に合わせて起動し直した状態のものです。
(X0,Y0の位置)

これはラグナ側というよりはWindows側の仕様ですね…
ラグナの方でもXYのポジションをマイナスにも設定できれば問題解決なんですが、現時点ではどうしようもないと思われます。

>ROやRO丼と関係ない内容の画像・動画の添付は全面禁止です。
プロフィールアイコンや背景画像についてもROの画像でお願いします(今後ROのみとします)。

ro-don.blog.jp/archives/191341

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。