@Ni
あーなるほど!
まだ全部公開してませんでしたねw
ありがとうございます。
@shee
チラツキ解消せずですか…
グラボでもなければ分かりませんね…
チラツキの動画とか載せられるなら、他の方からアドバイス貰えるかもしれません
@shee
Core Xになりましたかー
RTX3080とは…なかなかのハイスペック!!
とりあえずこれで悩んでた問題も解決ですかね?
@shee
ついに導入しましたか!
どのGPUボックスにしたんですか?
@shee
ゲーミングモデル以外はゲーム向けではないですからね。
海外でCore Xに4090載せてる人いましたが、みんなカバー外してました。
取り付けできてもカバーが付かないのかな?
ちなみに4090をeGPU接続だと50%ぐらいの性能になっちゃうそうです。
4080だと60~70%ぐらいでしょうかね?
大変でしょうが、頑張ってください。
故障でないこと祈ります…
@shee
なかなか難しいですね…
理想はまったく同じPC(CPU)があれば確認できるんですが…
あとはおっしゃってたeGPUで問題なく動くかどうかですね。
私のeGPUは、ギガバイトのGaming Boxです。
もともと1080が付いてましたが、MSIのMini ITXサイズの3060Tiと500w電源と一緒に載せ替えました。
今使うならRazer core Xですかね?(デカいけど)
@shee
私の方はi7 1165G7のIris Xe + 1650Ti + 3060Ti(eGPU)です。
オンボの方のドライバは31.0.101.3790を使ってます。
こちらではオンボード起動でも描画がおかしくなる症状は出ておりません。
(一応同じIris Xe)
原因としてはドライバなのかな?と思ってます。
RO以外のゲームでも描画おかしかったりしますか?
また、外部モニターに映しても同じような感じでしょうか?
@shee
PCのスペックってどんな感じでしょう?
新しいドライバでも表示バグってますか?
ちょっとPCで悩んでます。
色々情報頂いて、CPU側のグラボのドライバを更新したら勝手に再起動されなくなりました。
更新してから2日ですが、あれだけ勝手に再起動してたのが一度も再起動していません。
CPU側のグラボは盲点でしたね
Optimusなんで、関係ないわけないですよね…
情報ありがとうございました!
これで安心して買い取りチャットできる!
@puccho4141
新タナトスで使うんですねー
まともに戦えるキャラいないので知りませんでした
@jph
なるほど!
新MDで需要があったわけですね。
2002年オープンβ2(9月頃)のLoki鯖から初めて、今はHervor鯖で活動してます。