Show newer

何事もWチェックが重要で、仕事がら数字を多く取り扱うのに数字のミスが一切許されないので、数字を打ち込む時はカンマの位置もWチェックしてたりするので桁間違いはなかったりする…けど、ディーヴァとかは間違えて出品!とかやりそうですね

0を3個、で普段やってるけど、桁ミスするときは大抵慌てて出したりすごい眠かったりするからそれすら頭からなくなるんだよなぁ…

結論:急いでるときと眠い時は露店だしたらだめ

SSは無いけど、過去に300Mを30Mで売ったり、700zを70k?とかで買取したり色々やらかしてる\(^o^)/
今日も7kの物を700zで売りました・・・_(┐「ε:)_

以前書いたような・・自己流の桁チェック方? 

Kは0が3つ(カンマ1つ)
Mなら0が6つ(カンマ2つ)
Gなら0が9つ(カンマ3つ)
10Mなら10って打って0を3回+3回
100Kなら100って打って0を3回って感じ

余りにも露店の値段をつけ間違えるせいで、
過去に自分が露店を出すとギルメンがわらわら集まって来てた時期がある程度には間違えます・・・。
チェックしてるつもりなんだけどなー。つもりだけになってるらしい。

桁間違え…うっ…頭が…。
飲酒時の露店は危険。覚えた・x・

まぁ、まだRO内なら良いよ。
リアルでオンラインショップで服のサイズ間違えてオーダーして交換依頼中の私なんて、もう・・・

致命的なのは複数回チェックの
クセつけないとね
一番高いのを露店出してから
…よしって確認だけでも多少安心

コスチューム体験サーバーでソーサラーの新衣装を試してみたけど、これ首が3~4ドット分ずれてますね…。中心線を引いてみたけど明らかに変。 ro-mastodon.puyo.jp/media/JyKl

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。