Show newer

ごきラグ的動画です
『RO露店街でマスクは売っているのかっ!?』
*:;,。・☆RO世界も品薄状況なのか?☆・:.,;*
゚・:,。★露店最前線を調査敢行しましたっ★,。・:・゚
youtu.be/0CMxQTBa1vA

たとえ よい人であったとしても
文字でしか 伝えられない世界において
言葉使いは 大事だと思うのです

思いやりのなさは 文字にも現れます
相手を尊重して 接しましょう☆

古龍戦だー 

@akiRa_idavoll なんだか ほっこりしました
愉快な仲間たち ステキです

古龍戦だー 

主壁「ヨシっ」→「アッ」
 ↓
サブ壁「ヨシっ」→「アッ」
 ↓
「誰かいけっ誰かいけっ!」
民「お、オレ?」
 ↓
古龍「み、みんかべ?」
 ↓
無事、民は天に還ったそうな。
めでたしめでたし
(民で耐えきりました)

@uisan0heal こんにちは
上手い発想力に 脱帽です
金剛力士のように強くなりたいです☆

@noches か~の~か~わ~♪

本日も無事寝落ち確認☆

鯖マト魔女抱えられーん
余裕で壁してる人はどんな装備してるんだろう

@kaorumori_the_driscol ほんとですか~? これくらいしか持ってないのですが お気に入りです

うさぎの日 ということで
いつもの長女と お師匠さまスタイル⭐︎

ギミックについてはおいおい、全体の流れがわかってから覚えればいい…というのが持論ではありますが、あまりに一部の人以外把握していない、ないし解除に向かわない状況が続いております…(´・ω・`)

結果として、その人がこないと○○ギミックがクリアできない(できてもすごく時間をロスする)という、とてももったいない状態になっております

よく話題に上がる超火力さんだとか、超硬い壁さんだとか、そういった要素も確かに大事かもしれませんが、全体の進行が恙無く終わるようサポートする裏方での活躍も大事な要素です…知らない、わからない、人任せだけではなく、『自分"も"やろう』と一歩前に出る姿勢がとても大事だと思います

@noches まずは MD待機数 というギミックが待ってます
なお 挑戦権は1日1回です
再戦権利はございません☆

入場失敗が 最初にして最後のボスかも…

@kaorumori_the_driscol 跳ね毛 かわいいですね☆
デフォコスに戻された気持ちが なんとなくわかります
冒険心のないわたしは いつもデフォ髪です

@noches 安定してできるようになったら 転ばせないようにどうするべきか 考えるね

@cassis_charlotte かしすさんは いつもすごいな~
回復追いつかないの ほんと つらたん ですよね…
指 いたい‪( •̥ ˍ •̥ )‬

次女が ようやく 175になり
ひとつの 節目にたどり着きました

そして 挑戦する事 5度目にして
ようやく EDDA をクリアできました

歩みは遅くとも
少しずつできるようになる事が
楽しく 嬉しかった☆

転んでも許してくれる お友達に 感謝♪
気を使い過ぎないのが 心地よい

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。