Show newer

久々に宣伝!

自作計算機がオートスペルに対応しました!
blazing-star.sakura.ne.jp/ro80

あとは各職スキル実装したいな~
要望あれば優先的に実装していきます!

ざっくり見積もり
チケット価格5.5Mというのは概ね期待値かもしれない

教皇はともかくおともだち券は今日中に完売しそう・・・

自作計算機、マイスターと天帝に対応しました。
blazing-star.sakura.ne.jp/ro80

次は何にしよう・・・手持ちキャラで検証まで出来そうなのあまりいないんですよね

自作計算機、マイスター系列対応開始しました。
blazing-star.sakura.ne.jp/ro80

マイスターは自分のアカウントにはいないので、協力してくれる人がいるとうれしいな

唐突ですが、どなたか教えてください。
「火属性魔法ダメージUP」と「種族魔法ダメージUP」を同時に取る
最もお安い構成ってどんなんでしょう?

腐った木カード?

雛ダンジョンで入手したMVPドロップアイテムを使う時がきたっ。
雛ダンジョンはMVPが元になったMob(例:御神木の杖を落とす祓い浄められた随身=不吉亀将軍=航海日誌)把握してたらそのドロップが高確率(ドロップテーブルのトップが多い)
rotool.gungho.jp/monster/SEASO

自作計算機のv2をリリースしました。
blazing-star.sakura.ne.jp/ro80

連/WH向けとしてはほぼ完成です。
あとは他の職のスキルを取り込むだけ。どこから手を付けよう

計算機やること一覧
blazing-star.sakura.ne.jp/ro80

- 装備品実装
イリュージョン系、イベント系、連/WH向け以外のくじ品を除いて、
比較的新しめ(七王家以降)の装備はだいたい入りました。

そろそろ各職のスキルとかを実装したいところ

+10ガーディアンオブアビス検証 

+10ガーディアンオブアビス【検証】
youtu.be/Z17kFCyeHqY

エルヴィラCTカットの確率を検証してきました
試行回数少ないし目視確認なので参考程度で
動画はひたすら素殴りしてるだけです

①アクセ悠遠 20/1000
②アクセ悠遠肩悠遠 51/1000
③肩悠遠 32/1000
④アクセ悠遠肩悠遠 54/1000

エルヴィラCTカットの発動率は肩とアクセでつければおよそ倍程度になるようでした。
肩単体でも十分発動が見込めそうでした。

Show thread

→ 予測式が正しければ100%飛ぶはず。
→→ 否定されました。

発動率% = 1 + (Con / 3) + (自然親和Lv * 4)

のほうが合ってるかもしれません。

Show thread

自分は以下検証できませんが、誰か試してもらえると助かります。

1) Con=0(Job補正のみ)、自然親和5での鷹の飛び具合
→ 予測式が正しければほぼ飛ばないはず(Con=9だと6%の計算)。
それなりに飛ぶようで有れば、
自然親和が加算効果持ってることになるので、式が誤ってる可能性あり。

2) 自然親和5、[蒼穹の覇者]発動状態でCon200以上の状態での鷹の飛び具合
→ 予測式が正しければ100%飛ぶはず。

Show thread
Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。