Show newer

+8邪竜の鎧を130~140Mで譲ってくれる方居ましたらリプまたは155 97でチャット出してますのでお願いします!

@kantoo YE導入で既存砦を廃止することによって、ほんの少し救済されるかもですが、永遠に未実装かもしれません。

@AB_chan @urusino この議論をすると、大抵、名前がB鯖の人は「ゼニー輸送はやめた方がいい」、旧鯖の人は「ゼニー輸送をしたい」になります。

ただ、B鯖の人も完全新規の人は限られてて、大抵は復帰者で、復帰する際に旧鯖を捨ててB鯖を選んだんですよね。俺はその一人です。この復帰者は、復帰したタイミングで「旧鯖はいずれ消滅する」とか「旧鯖ではMMOできない」と悟ったからだと思います。(古い人間関係を捨てただけの人もいるでしょうが)

つまり、危機感を持ってたからB鯖にいるわけであって、その危機感を持つのが遅れたことを、周りに文句言っても仕方ないと思うんですよね。それこそ、漆野さんの通り「適応するしかない」わけです。

日本社会、経済も同じで、私は早晩破綻すると思ってるから貯蓄し、海外移住を検討してます。旧鯖の人は何もせずに、国に文句を言うのかなぁと思ってます。

ん?精霊王って、+10だとどの職が装備しても固定詠唱-70%、ディレイ-20%ですよね。

@sebo レベルいくつまで引っ張るか、準備にどれだけ時間とお金をかけられるか、だと思います。

魔法はレベル100から装備できる枝で強さが激変するので、低レベルには向いてないです。(それでも、人職よりは遥かに強いですが)

物理でいくなら、高級ウサギのお守りがあると、低レベルから快適にLV4キャロビで引っ張れると思います。110あたりで生命の魂を取れるので、さらに引っ張り性能アップ。(ちなみに、物理はエアプです。)

ただ、高級ウサギのお守りを手に入れるためには、ゼニーだと結構な支出です(二個で200m)。パッケでもらうなら特選ウサギをもらうべきだけど、二個もらうには2パッケ必要。1パッケで魔法用の枝を二本もらって、クエをこなして高級ウサギをもらうのは面倒。そしてドラムアクセは取引不可。

にたよーなタグ乱立してもめんどいので、タグ一覧見てから作ってほしいなぁ・・・
ro-mastodon.puyo.jp/tag.html

@novice web.archive.org/web/2007052203

消えてる記事なので、アーカイブから持ってきてます。βや課金直後あたりの分析なので、現状の仕様と異なるかもしれません。

これから読み解くと、「殴ってる敵の下3セル左3セルを中心に、6x6セルに落下する」ようです。RRで変わってなければ。なので、左下に移動して、右上の敵を殴るようにすれば、自分の周りに隕石が降る、かも。

@Lucier @nazo ルーシアさんのご指摘通りですね。

実際のまともな国:通貨の発行総量を真面目に管理してて、不必要に通貨を増やさない

ラグナロク :敵を倒せばどんどんゼニーが増える。NPCの吸収量が少なすぎる

さらに言うと、今までに生み出された負の遺産(商業値100砦やBOTや一部事件)によって生み出された大量のゼニーがそのままの鯖もあります。

一方、くじ品やパッケなどを買う人は、現状はB鯖には多く、旧鯖には少ないです。

なので、旧鯖をいくつ統合しても、大量のゼニーがあり、物流が少ないという状態なので、やはりインフレが続くでしょう。

@nazo @Lucier 現実の場合、国力(正確には国家としての信用)が違うからです。

アメリカ:まず潰れない。強い。→通貨価値が高い。
ジンバブエ:まじやべぇ。疫病とか治安とかエイズとか。弱い。→通貨価値低い。

ROも一緒で、
B、I、O:人が多くて物の流通が多い。→通貨価値上昇。
旧鯖:人が少なくて物の流通が悪い。→通貨価値下落。

@Yellowtail 狩場は名無しですか?でしたら、入場クエが必要なので、継続的に行く相方でないと成り立たないかも。訓練、ゲフェID、ジタなら条件次第では行きたい人もいそうです。

@hitomi_15 昔はポタコさんとかありましたけどね。。。非公平で支援バイトは成り立つかもしれません。2倍ですし。

B鯖にて+7裁きの靴探してます!180~190mで譲ってくれる方いましたらご連絡ください!

@hiropon0412 遅レスですみません。募集が長いと、「ソロで上げた方が早いんじゃね?」と思うんですが、いざソロで上げると、一部の職(かつ装備あり)以外は待った方が早いんですよね。。。

あと、未転生でぽみせに乗る人が多数だった場合、連続で転生後のぽみせが立ちます。こうなると募集にかかる時間も短く、かなり早いです。

装備があって、同じ職を作り慣れてる人→ソロの方が早い
それ以外の人→ぽみせが早い

って感じです。長レス、失礼しました。

@hiropon0412 ぽみせが20分くらい、パゴ廃が45分くりいですね。募集は下手したら2時間くらい待ちますが。。。

@urusino 丼に書き込みされているワルさんのブログですが、的確です。ご参考まで。

ro338.blog.jp/archives/1155994

@po 臨時はありますが、昔のペア狩りとかトリオ狩りは稀です。

・ぽみせ、パゴ廃と呼ばれる転生を駆け抜ける臨時
・MD臨時(ビオモル要塞、鳩)
・獄臨時

が多いですね。異形とか夢幻の臨時もゼロではないですが、稀です。あとはのろけん周回とはLOVA周回もたまにあります。

最近はレベル110くらいでピラ4に行くというのができました。

B鯖にないもの。(衣装)シャープヘッドギア、らしいです。12年のイベントで配布されたのみらしく、13年にB鯖実装のため、ないとのこと。いくらで売れるかはわかりません(^_^;)

@PATHISIA ぽみせ:魔は装備ありが良いが、なしでもオーケー。他は共闘が望ましいが、できなくてもオーケー。(下手に動かない方が無難)

パゴ廃:魔は装備ある方がよい。中支援はすみません、わかりません。雷鳥は装備なしでオーケー。釣りはAGI-VITに振って騎乗できればオーケー。(初心者ポーションか3%剤は持ってる方がよい)

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。