Show newer

あ、これもしかして絶対に間に合わないやつなのかなノービスエッグ👺

@era メロン武器は一定以上、装備が揃ってる人にとっては火力武器にはならないと思います。SP供給武器だと思います。

今後、緩和されるとは言え、レベル上げに取り組むことになると思います。MDで上げれるのならメロン武器の価値は下がり、長時間狩りをして上げるのなら、メロン武器はSP回復剤として使うことになると思います。

@bara 穀物はプロのエンチャントNPCに話しかけたら移動する船内に料理材料販売がいるので、それが楽ですね。2ヶ月前くらいに実装されました。

属性95上限って、5%だけ足りないって感じるけど、物理部分考えると10%位足りなくなるんだよなぁ…
きっついなぁコレ

@nagishirasawa FWのDPSはそんなに悪くないんですけどね。。。慣れてないと難しいですが、ベインスのサイドワインダー狩れればすぐに上がりますよ。リリースオブウィッシュにマランエンチャでintを合計12くらい付けて、エンカントカードを適当なハットとかに刺して。

これが厳しい兄貴村でオークになりますね。。。+7繚乱杖が買えると火力は出ます。

今後の装備見通し 

@nagishirasawa 私は基本的に耐性ステであるagi,int,vitは全て補正込み100以上にするので、沈黙で悩むことはないですね。。。GXだったらあまり考えなくてもいいかもですが、GHCやピタヤなどの上級MDは状態異常がばら撒かれ続けるので、今後もこの傾向は続くと思います。

私は物理はロボなので、必中に悩んだことがないです。。。昔は70くらいあればいいよねという感じでしたが、今は100取っている人が多いです。これもどこくらいのコンテンツを想定するかで変わると思います。

今後の装備見通し 

@nagishirasawa 頭はトゥカンを刺せば、ファンマスとの効果で石化耐性100が取れます。(要vit80)安く済ませたいならジェミニs58でもいいです。武器がメロンだったら、エンチャは速度などにできますね。

一方、威力だけなら+7FoYに乗り換えることはできます。ただ、ASPDが足りなくなるかもなので、そうなると肩のカードをチェネレやプラズマラットにしたくなるかもしれません。

肩はHitで当てるつもりでラドゥーンなのだと思います。そうなると、古メガリスも選択肢になります。

鎧はマルクでアンフロにするのが妥当かなと思います。聖や毒にしてもいいですが、邪龍である必要性は薄いかなと思います。

アクセのカードは無理に埋めなくてもいいでしょうが、候補は正義、力あたりかなと思います。

ストーリークエスト 

@naga 狙ったアルカナ付けようとするのはやめた方がいいですよ。皆さんが報告されてる通り、5回から10回くらいに1回しかアルカナつきません。また、公式が「一部は確率が低い」と明言してます。

「ステを狙いつつ、途中でいいアルカナ引いたら悩む」が健全かと。あと、素材がメロン武器と被るので、メロン武器を作るつもりなら早めに妥協する方がいいです。

@ayuxayu 公式で「一部は確率低い」と明言されてるので、等確率ではなさそうです。逆世界、逆節制、逆死神あたりは低い方に設定されてそうです。

@banana_bug カードは無茶苦茶キツいですよ。ノービスエッグ300個は現状、達成者ゼロになるのでは?というレベルで集めるのが難しいです。

@Tsukune +9を作る場合は、メカ精錬で+7をたくさん作り、ルキフルは+7、+8の物だけ叩きます。

+6に落ちたやつはメカで叩きます。

ただ、メロン武器を作るのが結構ハードなので、序盤は+5や+6もルキフルで叩くことになると思います。

@tsubami 魔法をやるメリットって「遠距離範囲」であり「地面指定」であることです。AS殴りはこの二つの利点が見事になくなっています。

少しASで遊ぼう!だったらいいと思いますが、真理や暴走やmdef無視まで考えるのなら、普通の魔法職をされるのが良いかと思います。

@blue_box_ido 装備とステのSS、他に使えそうな装備、予算、目標としているMDを書いてくれたら誰か答えてくれると思いますよ。

目標の部分が大事でして、「お金貯めたい」とかだと「好きにすればいい」とか「イベント頑張れ」とかになります。レベル上げも「イベントで上げるのが良い」になります。なので、今クリアできなくて、今後周回したいと思っているMDを書けば、具体的なアドバイスがもらえます。

@banana_bug +7剛勇肩にチェネレとかプラズマラットで結構、攻撃速度もれますし、盾もアビスとかフェザーで攻撃速度盛れば、agiはそこまで振らなくてもaspd193いきますよ。

+7ドラクル
セブンとか浮遊アーティ
アルカナ下段
そこそこの錆アーム
フェザー盾など
+7クロムメタルとか+7オケアノスとか
+7剛勇神輿(チェネレかプラズマラット)
+9イリュブーツ(攻撃速度4、覇王)
チップ2個(戦車と何か)

当たりがコスパよいかなと思います。

@banana_bug agiを125まで振るのがあまり強くはないですねぇ。。。速度4と覇王の付いたイリュブーツの方がよいと思います。なので、下段アルカナになるかと。

+10国王シュミッツの制服 天弓/名弓を3Gあたりで探してます。売ってもいいよという方いましたら、DMください!

@shotie25 昔に比べると、高額装備でいろいろ無理無茶ができちゃうから、昔よりはパーティープレイで役割分担ってのが減っちゃってるんですよ。。。

でも、楽しくパーティーしたいという人はいますので、初めのうちは付いてくだけになることが多いですけど、少しずつ役割見つけてやっていくのがいいと思います。

リハルト家の訓練は、異世界をクリアしたあとにできる、七王家クエストの途中からできるようになります。七王家、テラグロ、イルシオン、賢者の遺産はメインクエと呼ばれてて、いずれ全キャラやる必要が出てくるクエです。

ちなみに、装備が揃ってないうちは、「猫を作って異世界、七王家、イルシオンをして報酬もらってキャラを消して」を繰り返す、テラグロマラソンという金策もあります。疲れますが、初期は有効です。

今の手持ち資産だと、パッケメカがもっとも金策に適しています。YouTubeにパッケメカの育成動画があるので、参考にすると良いです。

@shotie25 RO丼ではいろいろすごい装備の話とか出てきますけど、日々の暮らしで芸能人の生活とかアラブの大富豪の生活とかは気にしないですからね。「うちはうち、よそはよそ」でマイペースに装備更新を楽しんで行くのがよいです。

サラ記憶も呪い剣士もリハルト家の訓練の対象なので、ちゃんと倒したあとに報告すると金銭効率が少し上がります。

少しクリアに時間はかかりますが、飛行船襲撃も良いです。リハルトの報酬多いですし、ボス手前のワイバーンにスティすれば100k手にはいるし、ペルロック精錬も+4を数売れば地味に稼げます。

装備のSSとか上げていただけたら、コスパよい装備のオススメをすることもできます。

徐々に装備を整えて、レベルを上げて、よりよいMDで金策できるよう頑張ってください〜。良きROライフを!

@shotie25 コンテンツでいうと、時間効率がいいのはウィークリー系です。ロックリッジのコイン、イルシオンの付属品はまだ安定需要があります。

MDは安定収入があり、ボスのカードもそこそこ値段がして、クリア時間が短いものがオススメになります。難易度順に下記になります。

・サラの記憶
・フェンリルとサラ
・過去の儀式の間
・魔神殿
・生体戦闘モード

あと、時間はかかりますが、エンドレスタワーや夢幻はたくさんボスが倒せますので、金策コンテンツとして人気です。

@shotie25 職と現状がわからないと正確はコメントは難しいですが、私見を。

現状のROは各職、だいたい3Gくらいの装備があれば軌道に乗ることができます。なので、パッケ装備でのMD金策やイベント金策で3Gの資産を貯めるのが目標になります。

MD周回はものによりますが、一つで稼げるのは安定収入は1m〜3mくらい。なので、一日に10mくらいがソロ安定収入の限界です。あとはMDボスカードお祈りになります。

イベントはものによりますが、一回のイベントで100m〜300mくらいは稼げることが多いです。当たりを引いたり、イベント内でうまく商売ができれば1G稼ぐこともあります。ただ、今はイベントは垢制限があるのがほとんどなので、ガチで稼ぐのなら多垢が必要なときがあります。

なお、初心者(というと語弊はありますが、装備があまり揃ってない方)でも安定して稼げるのはファロスとコロッセオになります。ファロスはレベル185のキャラが週一で入れるコンテンツで、範囲攻撃で移動の速いキャラが適してます。一回40m〜80mくらい稼げます。コロッセオは強者で金策します。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。