Show newer

@Tsukune mdef無視100%が取りたいならお洒落なサイレントシューズの+8以上。真理が取りたいならイリュージョンシューズの真理付きが良いかなと思いました。

@lautrec カトリン頭とバズズでLoVするという手はありますが、敵が強くなると殲滅に物足りなさは感じるかもですね。役割分担だと割り切って、撃ち漏らしをランスで仕留めるとか、移動の方向を役割分担するとかが良いと思います。

@bncn__92387 あくまで個人的な意見ですが、GHCの火力は毒鎧、聖鎧、石化耐性、水耐性までは取るべきだと思いますけど、あとは位置取りでカバーして、死んだら起こしてもらうのが現実的だと思います。一緒に参加されてる方にアドバイスをもらってみてはいかがでしょうか?

@hori_snow クエの経験値は相対的に見て、低レベルほど美味しいので、早めにクエすることをオススメします。狩りはレベル上がってから嫌ほどできますので(笑)

メインクエと呼ばれるクエスト群がありまして、異世界、七王家、テラグローリアというのがあります。これらは経験値も低レベルにしては美味しいですし、何よりかなりのお金が手に入ります。(5Mくらいです。)早めにやると楽になります。(時間はかなりかかりますが、いずれやるので、早めにレベル上げついでにやる方がよいです。)

@hori_snow まだレベルが低いと思いますので、「ニャンゲーマー クエスト案内所」でググってください。レベル40→レベル75くらいが5分で上がりますので。その後はマランMDのビギナーに行ったり、オーク村でオーク焼いたりが良いです。転職後はどうしてもレベル上げに時間がかかります。ゲフェン魔法大会のコインはレベル上げに役立ちます。転生後はレベル40までは伊豆やゲフェンの毒キノコであげて、40からはマランの他のクエをやると良いです。

@hori_snow レベル上げも金策も大きく変わっているので、いろいろチェックすると良いです。イベントが最も効率良いことが多いです。今のひな壇はレベル上げによいです。

あと、MDが経験値も金銭も美味しいので、いろいろ回ってみるのがよいと思います。

@RAGA 「五島のロボ道」で検索するとブログ出てきますので、そちらが参考になると思います。

@yunaodon ひな壇で300点を出すのはかなり難しいので、メインキャラは182の8%までは上げた方が良さそうです。292点もGHアビスやスウィーティを倒す必要があります。

@dontaro デメリットとして収集品の露店が少ないから、納品系のウィークリー(テラーのドロの塊納品とか)が難易度アップしますね。

メリットはMD待機がないことですね。

@yuzu00000 特選ウサギは2個装備してレベル170にするとキャロビが無詠唱になります。ディレイも30取れます。高級ウサギ2個はキャロビ詠唱がマイナス20%x2でディレイ20まで。ただし、ドラムのクエストを進めれば無料で手に入ります。特選1個と高級1個だったらレベル170でキャロビ詠唱マイナス71%ですね。無詠唱になれば、殴られても止まらないので快適になります。

@holly ありがとうございます。特に追加はないんですね(>_<) 配達や納品をこのレベルの子たちに食べさせます!

@yuzu00000 装備が整ってくると、ステリセしたくなるので、ソウルは無駄にならないです^_^ 単体ボスにはミミズでピッキ突き、レベル上げはウサギでキャロビが通常ルートです。強い人はよちよちスタイとかウリボウ靴でサベージ打ってますね。

170から175の間の経験値稼ぎって、オース2次以外にありますでしょうか?

蜃気楼YEのディスコードってありますか?

@yuzu00000 始めたばかりですかね?物理猫で一番欲しいのは特選ウサギです。が、5000で1個しか貰えないのが辛いところ。職業スペシャルで特選防具+7と新鮮な草のお守りとミミズをもらって、そこから足りないと思うのを足すのが良いかなと思います。(追加で5000円になるので、慎重にご検討ください。)

@mori_ton スパムを送る側はひたすらばら撒きます。1万回打っても1億回打っても無料なので、一人でも引っかかる人が増えるよう、ともかく数を打ってきます。

日本鯖だから、とか、ゲーム鯖だから、とか判断してません。あらゆる公開マストドンに打つのです。

@tsubami 亡国の硬貨というのが討伐で手に入りますので、それを虹じゃらしとか呪詛の交換して売却するのが小銭稼ぎです。昔はかなりの儲けになったのですが、今ではだいぶ下がりました。クールタイム30分で1日何回でもできますので、時間があるなら、稼ぎになります。

物理なら森林で狩れると早いですし、ドロップも結構良いです。170なら草原で短時間で終わります。ただ、森林は風耐性、聖鎧、ノックバック耐性が欲しいです。草原は土耐性が必要です。

古城期間は人手不足のギルドがありますので、ダメ元で声出してれば、どこかが拾ってくれるかもです。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。