にたよーなタグ乱立してもめんどいので、タグ一覧見てから作ってほしいなぁ・・・
https://ro-mastodon.puyo.jp/tag.html
@novice https://web.archive.org/web/20070522031114/http://homepage3.nifty.com/mystle/ro_meteor.html
消えてる記事なので、アーカイブから持ってきてます。βや課金直後あたりの分析なので、現状の仕様と異なるかもしれません。
これから読み解くと、「殴ってる敵の下3セル左3セルを中心に、6x6セルに落下する」ようです。RRで変わってなければ。なので、左下に移動して、右上の敵を殴るようにすれば、自分の周りに隕石が降る、かも。
@kuuhakunotoki オークの記憶とか。
@Yellowtail 狩場は名無しですか?でしたら、入場クエが必要なので、継続的に行く相方でないと成り立たないかも。訓練、ゲフェID、ジタなら条件次第では行きたい人もいそうです。
@hitomi_15 昔はポタコさんとかありましたけどね。。。非公平で支援バイトは成り立つかもしれません。2倍ですし。
@rikinyan B鯖以外は使えます。Bのみ、緊急停止中。
@hiropon0412 遅レスですみません。募集が長いと、「ソロで上げた方が早いんじゃね?」と思うんですが、いざソロで上げると、一部の職(かつ装備あり)以外は待った方が早いんですよね。。。
あと、未転生でぽみせに乗る人が多数だった場合、連続で転生後のぽみせが立ちます。こうなると募集にかかる時間も短く、かなり早いです。
装備があって、同じ職を作り慣れてる人→ソロの方が早い
それ以外の人→ぽみせが早い
って感じです。長レス、失礼しました。
@hiropon0412 ぽみせが20分くらい、パゴ廃が45分くりいですね。募集は下手したら2時間くらい待ちますが。。。
@urusino 丼に書き込みされているワルさんのブログですが、的確です。ご参考まで。
@po 臨時はありますが、昔のペア狩りとかトリオ狩りは稀です。
・ぽみせ、パゴ廃と呼ばれる転生を駆け抜ける臨時
・MD臨時(ビオモル要塞、鳩)
・獄臨時
が多いですね。異形とか夢幻の臨時もゼロではないですが、稀です。あとはのろけん周回とはLOVA周回もたまにあります。
最近はレベル110くらいでピラ4に行くというのができました。
@PATHISIA ぽみせ:魔は装備ありが良いが、なしでもオーケー。他は共闘が望ましいが、できなくてもオーケー。(下手に動かない方が無難)
パゴ廃:魔は装備ある方がよい。中支援はすみません、わかりません。雷鳥は装備なしでオーケー。釣りはAGI-VITに振って騎乗できればオーケー。(初心者ポーションか3%剤は持ってる方がよい)
@urusino スナッチ好きな型はASS型が多いようです。カルデュイか浮遊太極のDEXと、aspd193できるAGIと、ダメがゼロにならないSTRといった感じかと。
@Dltos 今、+9ギガントの出物が多いです。600mくらいで売ってるときもありますね(^_^;)
公式の取引情報を少し拡張されるchromeのエクステンションです。もちろんPCのみになります。
https://chrome.google.com/webstore/detail/ro-torihiki-plus/hgokafkkkicmfmmjnclhmklidgndfkoc?hl=ja
B鯖で魔猫、インクメインで遊んでます。