2018年4月からidavoll鯖にて活動中。2020年6月に引退しました。が、2021年9月に復帰しました現在休日にたまにインする程度
165まで24面体1個辺り1m経験値貰えるから、166までの育成が無難ですね
去年まで160超えたら貰える経験値が水晶1個辺り250kに下がったけど、今年は165まで24面体1個辺り1mに変わってますねちょっと予定変更だな…
研鑽の書を400個以上貯めたし、明日に備えて寝ます。去年までと違って水晶復活するから何度もMD開けなくていいし師匠覚醒日の周回が楽…な予定
台風来てることなど一切気にせず僕ドキ周回の1日停電さえ無ければ何も怖くない
紫とエッダとポイント全部を狙うなら3層のボス討伐だけ周回が一番早いと思う・・・気がする。人数増やしても雑魚増えないし
ブログ更新しました僕ドキMD周回のお話
https://tyanhirayade.blog.fc2.com/blog-entry-15.html
そんな・・・スキアとサラの手紙があれば一日2回支援もらえるんだとばかり・・・(p'д`q*)゚。同じように思ってる人!いたら片方から支援もらったらもう片方からは支援もらえないから複数鯖で遊んでたら引き取り鯖注意してね!
ボス討伐周回するだけでポイント貯まるから去年より大分楽
N鯖夕暮れ191.228に+7デモニッシュアーマー出して寝ます値段適当です交渉値引き大丈夫ですのでDM下さい。明日返信します
TLの流れがわからない→ミュートユーザー確認→納得いつものやつや
初日から+7デモニッシュ鎧幸先イイ
研鑽の書がアイテムじゃなくてアカウント共通フラグになっててビビったわ
公式を読む限りでは各部屋の掃除→宝箱orエッダ(両方出る?)ボス部屋も全部屋掃除→エッダ去年とちょっと仕様が違うだけに読み取れました
タコ焼きはRO丼で少し前に海外の情報として見た記憶ある
なんやかんやでやりがいありそううれしい
FNのLv10って夢幻のボス階とかで活躍しそう
倉庫から物の出し入れ時に鯖キャンするとアイテムロストするのは通常鯖でも同じただY鯖が鯖りやすいだけで、全鯖同じリスクは背負ってる
なんだかんだで毎週メンテ何がくるかなーって楽しみなのでガンホー頑張ってるよなー
明日からの僕ドキは自分の新キャラ育成とギルドの新人さんを連れまわす予定どんなイベントか説明するためにもまとめてみましたhttps://tyanhirayade.blog.fc2.com/blog-entry-14.html
明日のメンテ後から僕ドキなので僕ドキ予定の方は今日中にスロット埋めておいた方がお得ですね例年通りなら本日24時以降に新規に作成されたキャラは研鑽の書がもらえないはずです。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。