Show newer

RGの片手槍も龍槍でいいな乙って感じだしあっこれ欲しいってなってるの影葱弓とメカ斧くらいかなぁ。次点でジェネ片手剣……湾の鞭はディーヴァ系で当面いいや

ソーサラーの本、なんていうか「うん……そう……」って感想になってしまうというか 起源でいいな乙


ハイフラット型アコライトでした。当時はSP回復量の計算式が現在と違い、INT30や40振っても焼石ウォーター。
ブレスをしては殴りブレスが切れたら座る作業でしたがそれなりに愛着があり、結局95までは育ったんだったかな?
その後別のMMOに浮気したりして数年放置され、アカウントIDごと忘れてしまって電子の彼方に消えましたとさ。現在使っているのは二代目のアカウントです。

こんな土壇場で+10が出来てもアミノVなんぞ残ってねえだよォ

新武器もどうせトンチキ調整掛かってくるんだろうなあと思うとあんまり素直には喜べない新EP

パワースポット、かつてはタコ足だった事もあるんですよね……

重いのは回線の問題ではなかったらしい……

Y鯖から料理が消えてティアマトYEやるときにすんげー困るんですけど、どうしてそういう事するのガンホー

+7試験管ブーツの導入によってキャノンジェネの行動範囲がさらに広がったわけです。まさかILデイリーをこいつが全部やれるとは。

四次職についての懸念は「養子も四次になれるの!?」というところであります。湾四次の衣装をちびっこに着せたい。

1垢1回制限はやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

流行から後れる事暫し、ようやくOB型RGでグローザ様を倒せました。

わしのような一般人にはやはり呪詛は売るべきものなんや

>bst
「おかねもちはおかねもちなのだなあ」(ばなな顔で)

Bst>実際に調べてみた
とりあえず露店販売実績(23時間分)でも「317,766個」

市場流通価格で「約248Gzeny」でございます

オイル代行依頼用の予算は残してあるけど100mlあたりいくらになるのかが怖いとこだなー

自動実行機能は大変よいのだけど古城1日1回制限は許さない

さて、今年のオイル代行相場はいくらくらいになるかしらね……

新ガトリング欲しいと言えば欲しいけど、お高いのでしょう?

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。