主にRadgridでだらだらと。時々Idavollでこそこそと。アイコンはいただきもの。カートキャノンはいいぞ。
これまでなかった第二スロットのエンチャが結構な数の装備に追加されてるからそれだけで呪詛の需要あがりそう
中下段にせっかくステUPつけたのに!とお嘆きのあなた。シンソウの王が付くのは新設されたスロット2です。つまり単純に追加されるわけです。地獄が始まるぞ!
呪詛交換が可能な中段下段にもシンソウの王をつけられるってことは、製薬装備をさらに充実させられるってことか……だが古城1回制限は許してないぞ
ん?ちょっとまってエルヴィラペンダントにシンソウの王付けられるの?うちのSF皿のアクセが速度1/2のエルヴィラペンダント(2種2つづつの計4個)なんだけどかたっぽ潰してつけないとじゃない?
やっぱり1回っすか(げっそり
衣装ゴーグルは可愛い。これ最強。
個人の欲望にまみれた話をするなら、古城くらいでしか安定した稼ぎを望めない人間には1回制限は死活問題っていうか99%死。
制限を掛ける事自体に文句が出ているのではなく、その数が少なすぎるという所が問題なわけで。なぜ1回という極端な数字なのか。
怒りの御意見ぶち込んできた。ザッケンナコラー!
古城1垢1日1キャラ制限とかクソか
時代遅れになりつつあるOB型持ちとしては思念体靴も欲しいと言えば欲しいのだけど、龍槍が便利すぎて持ち替えられる気がしないのだなあ そう、わたしは手抜き大好きプレイヤー
DQ2のは「バ」ズズですからお間違いなく。それはそれとして戦乙女中段ちょっと欲しいけど手持ちの装備だと火力が2/3くらいになってしまうのがなあ。火力を落としてジェムを取るか、火力を取ってジェムを持ち歩くか。悩ましい。
改めて、今回の精錬祭も良く叩きました。
あと今年はトレハンが大変美味しかったです。羽衣が安定して3M↑で売れたから、2垢21キャラ分回して合計250M以上は稼げた。ありがてえ。
2020年精錬祭総括 Show more
・アルカナ外套や龍槍がある分昨年より厳しい戦いが予想されたものの、途中数度の予定変更がハマり欲しい物は概ね作れました。・第三週に覚醒ローブを掘り出したけれど「これ使うか?」と考えた結果ガン無視しました。・目立った所では増えた資産を活用し9起源を入手、最終日にアラガムが8フロンティア作成、改良代行依頼で8龍槍作成など。・ミラクル倍額は悪い文明・ミラクル倍額は悪い文明・ミラクル倍額は悪い文明
皆さんお疲れ様でした。
売れ残り叩き割ったらすっごい綺麗に が撮れたんですよ
愛と友情のセイレン祭……
大きくなれよぉ
修羅靴 Show more
Base175で伏虎拳が2800%!連柱崩撃が1400%!強くなるぞ!!!!
('A`)
雷光型や阿修羅型の方には福音かしら。黄箱頑張ってあけようね。
四次職もいいですが、それより先にこれらの四次職画像で使われている髪型を下さい。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。