@CADAVER
あまりにも酷いようなら待機順に嫌気さして別鯖移住する人出てくるんじゃないですかね。
昔程移住する労力かからないし。
@kokosu
すげー!おめでとう!
@naaavi
装備するのを躊躇するな。
@Aru_sg_epk
おめ!
@clafoutis
C賞ですしね。
ダークリングが500Mで取引されてること考えると、そこら辺で落ち着くんじゃないかと。(同じC賞希少枠として)
或いは皿のアクセみたいに200Mー300Mもありえる感じかな?
@mikanjiruko
そこまで性能差あるんですね。
私も装備更新の時はラーヴァかな。
@rin_n
お疲れ様です。ご自身をご自愛ください。
@Gelt_Vali
よっぽど状況が変わらない限り私は乱戦で遊んでるかな。マッチングも面白いけど苦しさも伴ってくるから・・・。
YE乱戦に関して思うこと。
ギルドの気風にもよりますが、玄人も素人も騒げるのは乱戦の良い所ではないかと思ってます。
騒げる理由は不確定要素のお陰かと。常にワンチャンがある。
①戦う場所
②戦う相手
③第三勢力の乱入
④当日参加人数の変動
極論言っちゃえば乱戦は数さえ揃えれば何とかなると思ってます。だからこそ、「個」の質を追求してもいいし、囲んで棒で叩いても良いと思っています。(私は後者寄りの人間)
誰でも参加出来る余地がある。楽しめる余地がある所が乱戦の良い所なのでは?と思ってます。
上手いことその日の気分で乱戦かマッチングか選択出来る位、流動性作ってゆけたらいいなぁと思ってるけど、どうなんだろ?
それで全ての問題が解決するとは思っていないけど、現状をなんぼかマシにする第一歩な気がしております。
@Gelt_Vali
最前線に突っ込むの私は諦めましたね。魔女のスキルカードが手に入ったらワンチャンあるんですが・・・。
@mokoyou
参考になりました。
ありがとう!
@bintyou
職パッケの見直しの頻度次第ですかね。
プレイヤーを一定の水準で遊ばせつつ、それ以上やりたかったら課金してねが結果として個人的には一番良い答えだと思っておりますが・・・。
個人的には職パッケ✕2購入すれば、十分楽しめるゲームだと思っております@@
@kage
乱戦は楽しいっすよ。
戦う場所も相手も自由に選べますから。
マッチングだと運の要素が少なくて大変だと思いますが・・・。
そういうレギュレーションだと言えばそこまでなのかも知れないけどもう少しゲームが面白くなるマッチングをやって欲しいもんですよね。
Gv
@hinotsuki
まだ数の暴力で何とかなりうる乱戦だったらそれを許容出来ますが・・・。
理論上の最適解で戦うことを求められるマッチングだと私は辛くなりますねぇ。そこに楽しさを感じる人を理解することは出来るけど。
マッチングもやってみたけど、乱戦の方が好きだった。みんなで面白く乱戦出来る環境を作ってゆけたらと。