Follow

ふと気になったんだけど
悪魔の手をつけたとして
ケラウノスを二つ揃える意味があるんかな?
雷光はなんかの装備で完全に死んだって話を聞いたし
むしろケラウノス以外なら何をつけるのがいいんだろ

· · Web · 0 · 1 · 1

@bell123 死んだ、と言った人に聞くのが1番だとは思いますが…身弾を切ってる私は近接反射モブを倒すときに重宝してます。

@Himari
返信ありがとうございます!
なるほどー、反射モブ倒すには良さそうな感じなのですね!

@bell123
雷光の使い勝手では無いですが、ケラの吸気CTカットが便利です。1個でオッケーです。

@kageotoko
返信ありがとうございます!
はっ、そういえば吸気ct短縮ありましたね...
雷光と羅刹しか見てなかったです
なるほどーじゃあ一つは持っておいて損は無いですね!

@bell123 ケラは反射対策で雷光用に持つ感じです。2つあると便利だけどなくてもいいかなって感じです。修羅刺すアクセは、def無視を取りたい場合は鍛冶師、dexとって無詠唱目指す時は天邪鬼など、必中欲しい場合はウェルスコアなどが多いと思います。ケラはシングルか、sp吸収装備あれば外すという人が多いですね。
最初は鍛冶+ケラが一番使いやすいと思います。

@An_apple
ご丁寧にありがとうございます!
とても分かりやすい説明で凄く助かります!
まずはみかんさんの言うとおり鍛治とケラウノスでやってみようとおもいます!

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。