AlvitrでABとか修羅とかロボとかいろいろしてます。最近は狩りにいくのもしんどいおっさんです。最近、B鯖に遊びに行ってますがほんとはAlvitrメインの人です。たぶん。
柔らかい羽毛、集めんの、面倒だなぁああと思って、そういえばW倉庫入るの?と思ったら入るものだった。かつてB鯖でねじれ時計4に籠った垢を調べてみたら倉庫に7k個以上あってラッキー!
ハエ狩りのススメ。例えば、着地した地点で、すぐ上側で天羅しているばぶがいるとします。下側にはMobがたまっています。このときテレポすると、下側のMobのタゲが一瞬貴方にいったあと、上側に移動してきたMobがばぶを見つけてしまいます。ハエの場合、着地してから10秒以内に動かずにハエすればそれが起きません。・・・だと思っていますが間違いじゃないですよね。
あっぶね。ギリ更新。このイベントやったら育成するんだ・・・!
Lv180以上のMD巡り。3%以上もらえるやつを封印された神殿とバコナワの棲み処以外をやるのに1時間半くらいかな?こういうイベントじゃないとトライする気が湧かなかったMDへ行けるようになるのは楽しい。今回のイベントでフェイスワームとハートハンターは行けるのがよくわかった。
新カードが出た。が、微妙。使いどころあるんだろうか?頭カードはほかに有用なカードがありすぎるし。
新旧ラグ缶対比。皿用の装備が2個も2か月連続。ラグ缶の売れ行きが良すぎて味を占めたのだろうか。
テラー鉱山はIL引導なRKなら楽しいかもしれません。あぶり出しに若干の不安を覚えますが。やってみたいがイベント期間中にRKを190にする自信がない。サブ垢なのでなおさら。イベントは4週間でも問題ないくらいだと思うんだ。いや!もしかすると不具合連発を理由に1週間くらいは延長してくれるかも!むしろそれを織り込み済みの2週間という期間の可能性すら!
190天羅修羅にてテラーダンジョンを回った結果。まー、鉱山は狩れますよ。おでんは無理かな。アビスはかなりきついと言わざるを得ません。つまり鉱山とアビスは討伐は回せる。おでんは納品かぁ。まだ数が良心的なので群星グリードが復活すれば問題ないでしょう。
そうか、こんなにもLv上げに勤しむのはレベルが上がっていくのが目に見えるからか。いいねいいね。明日こそ190にしたい!
レベルの上がるレベリングは楽しい
昨日、ビオスで手に入れたカード。効果はともかくとして絵柄が何とも言えない。これが堕落した生命なのか?
まあ、B鯖ほどMDは混まないので、この時間帯はMDの時間にするのが賢明かもしれないと思った。育成予定のキャラでMD回すか。
うーむ。やはり混んでる時間は効率落ちるねぇ。馬鹿みたいに抱えながら歩いてる猫どうにかしてくれ。抱えている間はそのMob、Exp落としてくれないんだぞ。倒せばまた湧いてExpの素になるのに。倒したらこれから歩く先にも湧いてExpの素になるのに。
IL伊豆の効率は教範込みでも1hに1Lv上がるかどうか。%で追加経験値もらえるMDを間に挟めば不足分を補えるので良いと思った。まあ何が言いたいかというとずっとIL伊豆にこもるのは無理ってことだ。
気分転換にほもちゃ。追加経験値は所謂3層目終わりのサンタさんからもらえます。いまとなってはキミ討伐なんて余裕すぎる。
気分転換にGHMDハード。追加でもらえる5%のExpはライス討伐後のNPCとの会話でもらえる。グリードが使えなくて不便。だからグリード用じゃない火力装備持って行ったけど。
IL伊豆、ハエで着地したとこから半画面~1画面程度分だけ集めて倒すように心掛けています。トレインとかしても効率上がらんし!殲滅中に近くのMobが追加状態にならんくらいに集めるだけでよいと思う。その時点で少数しか集まらんでも殲滅後ハエでいい。
人の多いDでペア狩りの片方がテレポからの超ロングトレインとかまじやめてほしい。あとネコのロングトレインも意味わからん
メモ。179→180。隠された花園から保安(ソロ)、175テラー納品6種を教範50で受け取ればちょうど9Gちょいで180に到達できたようだ。180なったらピタヤ尻尾納品、IL伊豆入場クエ、IL伊豆デイリークエを教範50込みでやって181の65%くらい。タブン。179になってから隠された花園(保安の前提クエ)をやるのはレアケースな気もする。
天羅修羅にてIL伊豆教範50+Job教範で30分。Base182 12.8%/Job66 6.6%→Base67.9%/Job42.1%なので、Base12.9G/Job17.5Gくらいの稼ぎ。時給に換算して25G/35Gくらいか。ちなみに。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。