らとりおいじって物理猫入門を考えてみたhttp://roratorio-hinanjo.net/roro/m/calcx.html?aDbldoaYccbWbWbVababaiOb2ceibsmaaF6ayeiaRf12jbbDaco3anyazw1byE13bqx3aAD7aft12ebgdaoj9ebvw13bmBaBE10bmBayk9bb4bO2b4d185ascf573b254jGjGjGjGjGjGjGjGjGjGjGjGjGjGjGjGjGjG7jGjGjGjGjGjG8jG182aababaabababababababaabaabbaabaabaabaab1ab147f2f2f2b845f555
ファントム+9は追々として最低限のDEF無理やディレイ(ほんとはもうちょい増えると思う)服フリー、肩はチェネレcだけ固定で考えてみたけど物理猫やったことがないのでなにか足りない箇所あるかな?
うずくまれずに事故死することが多いので、詠唱妨害不可は欲しいかなぁと思います。リス耳にエンチャントするか、力のカードあたりを月のカードにするのがオススメです
@banyan0250 貴重な意見ありがとうございます詠唱妨害不可が必要なことを知りませんでした😩 そうですね力のカードあたりは何となくで考えていたので意見をもとにまた考察してみます
@Chino いえいえー。物理猫の装備は調整難しいですからね…参考になれば幸いです。他職との兼ね合いやお財布事情などあるかと思いますが、うりぼう靴を使用するのであればよちよちスタイもつけてあげると捗るかと。武器は虹色じゃらしもいいのですが、精巧じゃらしもコスパよくてオススメです。
@banyan0250 メインは珍なので物理に問われるDEF関係必中や命中率ディレイのバランスさらに詠唱速度とか踏まえるのが大変なのは承知してましたが物理猫も考えれば考えるほど調整難しいですね虹色じゃらしになってましたのはあの装備構築のときにASPD193いかないなーって状態だったので服や肩などで足りるときはそちらのじゃらしも良さそうですねうちも反射に恐れないのと使いやすい範囲攻撃もある物理猫やりたいので何とかうりぼう靴手に入れてやってみたいです!あと肩実装されたのは忘れてました。色々と大事な情報ありがとうございました
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。
@banyan0250
メインは珍なので物理に問われるDEF関係必中や命中率ディレイのバランスさらに詠唱速度とか踏まえるのが大変なのは承知してましたが物理猫も考えれば考えるほど調整難しいですね
虹色じゃらしになってましたのはあの装備構築のときにASPD193いかないなーって状態だったので服や肩などで足りるときはそちらのじゃらしも良さそうですね
うちも反射に恐れないのと使いやすい範囲攻撃もある物理猫やりたいので何とかうりぼう靴手に入れてやってみたいです!あと肩実装されたのは忘れてました。
色々と大事な情報ありがとうございました