2020年復帰。Valiサーバ在住のーびす、すぱのび メインRO全盛期であった、2001年~2006年のび軍団を率いて各地を蹂躙した6人のオーラノービスの一人。最古のNoviceと言われている。https://youtu.be/s2U-r1spGaA
11/15(水) Valiスパノビ集会ROSNS終了のため記録代行
12名でスパノビ会議! 11/28 メンテ明け後は臨時メンテが入り、その後、拡張4次職延期・・・という恐ろしい未来予測を語ってた。
だが、メンテ明け後一発目のお祭りは、O鯖スパノビ集会ですO鯖にスパノビいる方は是非、集結しましょう。
10/28(土) Vali高Lv一次職集会!
多数の者が睡魔に襲われるというVali一次職集会は、11名参加し最後まで完走した人達の数名はやがて応答なしとなりました。
10/13(金) Valiスパノビ集会ROSNS終了のため記録代行
グリーンピタヤ狩って、鉱山でボス対決してMDへ素材集めは大変ですね。
10/11(水) Valiスパノビ集会ROSNS終了のため記録代行
今日はメロン関連イベントに向かいました。あと、ギルドメンバー向け?動画作成しました。詳細は後程...
9/30 Vali高Lv一次職集会!
I鯖、R鯖、B鯖、M鯖の人達が集結エンドレスタワーへ向かいなんと60階まで到達しました!残念ながら生体MVPとの一次職対決で敗れましたが、次回はリベンジしたいですね。
9/29(金) Valiスパノビ集会ROSNS終了のため記録代行
Ida鯖から、お初の方が訪問されました。そして・・・Ida鯖の深淵を知り驚愕!!また、やべぇ人来たよ。
Lv99以下のExtraは明日ですLv99以下の一次職集会も明日!スパノビ集会ではないです。
9/27(水) Valiスパノビ集会ROSNS終了のため記録代行
本日も遠足間に合わず。だが、2週続けて、今日も復帰者が!だけど、ハイパーノービスは11月だ!
9/20(水) Valiスパノビ集会ROSNS終了のため記録代行
昨日は遅刻してリーパー待機していたところ遠足組とリーパー組が同数となっていた。
ところで、深海のオボンヌカード探してるけど、露店ないなぁ。
9/15(金) Valiスパノビ集会ROSNS終了のため記録代行
ソロでMD前に待機してる人に大勢のスパノビが群がるとみんなびっくりされるようです。あと、旅の途中で、寝王が寝落ちしました。
9/13(水) Valiスパノビ集会ROSNS終了のため記録代行
ギルマスが幽霊部員整理されたため、ここ一ヶ月で3名程が新たにギルドへ加盟されました。普段から来てもらっているO鯖の人達です。よろしくね。
9/8(金) Valiスパノビ集会ROSNS終了のため記録代行
今日は13名集まったのでサモンパークで、枝祭り!たまには、こういうのも良いですねー。
9/1(金) Valiスパノビ集会ROSNS終了のため記録代行
今日は11名でファロスへそして、今月もまた一人Valiスパノビギルドへご加入頂きました。よろしく!
そして、勘違いされていた。私はギルマスではないですよ?遠足の主催者でもないです。ただの一般参加者です。
8/30(水) Valiスパノビ集会ROSNS終了のため記録代行
今日は6名でMDモンハウでしたO鯖集会も昨日少なかったらしくそういえばティアマトも少なかったなぁ・・・。全体的に接続人数減ってる?
8/23(水) Valiスパノビ集会ROSNS終了のため記録代行
今日はO鯖集会告知の方がいらっしゃったので、恒例の生体"獄"ツアーでした。
何故、新しい方が来ると、"獄"になるのか?意味がわからない。
今日はO鯖のスパノビ集会に訪問しました。二回目なのに
8割は知っている方々でした。アレ・・・?
8/18(金) Valiスパノビ集会ROSNS終了のため記録代行
本日は11名参加で、そのうち純Vali民は、3名だけでした。もはやO鯖に侵略されてます。
さすが、元Irisだ・・・。
8/11(金) Valiスパノビ集会ROSNS終了のため記録代行
今日は夢幻でした。ルキ戦めっちゃ早かった!!!寝王も参加されてました。明日はETらしい。
8/9(水) Valiスパノビ集会ROSNS終了のため記録代行
遠足開始前にタナトス登ってそのまま寝落ちした人を除き平穏な遠足でした。
あと、体調不良者が多いようですので、皆様お気をつけて!
7/26(水) Valiスパノビ集会ROSNS終了のため記録代行
今日はファロスでした。O鯖2名、T鯖B鯖各1名ずつ来訪がありました。感謝!!
ちなみに、O鯖の集会は光画部時間が採用されているそうです。注意が必要ですね。
おやおやおや・・・。ちびっ子がこんなにたくさん。
このサイズに見慣れると、普通サイズが巨大に感じますね。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。