Show newer

2022/11/26 模擬戦 戦記

序盤戦 攻め うち・HB共に人数少なめ あっさり落城。
その後HB攻め辺りで人数爆増
3バリ辺りでこちらも人数増えだすも 押し込まれ落城。

こちらの攻めになるもまず1バリがなかなか押し込めず。
数突で崩し2、3バリは
結構すぐ破壊できた感。

ER戦は各自に分散してしまって こちらのまとまり感がまるでなかったのがあり 押し込めず。

火力がタイミングよく連鎖した時にようやく制圧して落城。

以降中盤はL5で防衛布陣。
L5戦はERまで攻め込ませない戦法で回収突撃の繰り返し。

ここらは EQ火力装備だったり
耐久重視だったり 場面によって付け替え。

HBマスターに関しては 味方が先に白羽された為 EQがガッツリ通り マスターカットできました。 EQさえ通れば火力装備でなくても普通に倒せる感じ。
白羽されなければって感じ。

後半はN3のHB防衛を落として防衛。

HBにしては珍しく いつもよりまとまり感がなかったように感じました。

個別に来たところを順番に倒していくスタイル

無理せず、3バリ死守指示で
防衛して模擬戦終了。

今週の模擬戦動画が完成しましたので貼ります。

RO GvG YETE 【模擬戦】 2022,11,26【コロナ罹った編】
youtube.com/watch?v=DXvnwb_YHD

先週はコロナに罹り お休み。
今週は復帰 第1戦となりました。
後遺症などで
体調がまだ万全ではないので、動きはいつもより悪いと思います。
予めご了承ください。

全体的に中盤くらいまでは
まとまり感が足りなかったように感じました。

押し込める場面で押し込めなくなるので まとまって動けるようになると大分変わりそうな印象。

ステ装備に関しては変更なし。
強化構想はいくつか案があるのですが

コロナに罹ってたのもあり
体力的にも資金的にも余裕がなかった・・・

今後どうするか検討。

戦記に関しては別途 書きたいと思います。

TE参加者様、お疲れ様です!

今回、自分は不参加だったのでALレポは無しです!そんな時もある!

ちなみに明日のYEマッチングも不参加~。みんな頑張れー!!👍

模擬模擬 

序盤人が少なめだったのでふらふらといろいろ。
人増えてきたのでとりあえず紅白戦するかなーってタイミングでHBさん襲来→再編成して対戦。
あとは時間切れまでずっとかな。
色々な方向から崩してくるので大変。

TE 

😂 F2防衛 vs伊藤家
引かれるもなんか人数少なかった
防衛敷いてると後ろでアリスがEMCして割られたので転戦

そのあとN1で伊藤家まだ少なかったからリベンジするかと思ったらブロスが突っ込んでたらしく撤収。

😎 L4攻め vsTA
何やら人数が少ない。
弱ってるギルドは食われるのが定めなのだー!
割って転戦

🤔 C2攻め ?
どっか守ってたはずなんだけど行ったら終わってた

😋 V4攻め vsTA
守ってたので攻め込んで奪う。ただほかにも攻めていてやや乱戦。

🤪 V4防衛 vsTA+FOFvsもんぶれ
30分ぐらい守って落城。
他所も結構欠席が目立つ。

😱 F2防衛 vsDD+猫
最近よくぶつかってくれる。
阿修羅がうまい。よく火力が阿修羅で殺されて悲鳴が聞こえる。EQの火力もあって結構ぎりぎりの戦い。人数差が埋まったらやばいかも。

お待たせしました。

動画本編完成しましたので貼ります。

戦記は以前のトゥートに書いた通りです!

RO GvG YETE 【模擬戦】 2022,11,12【遊撃EQ編】
youtube.com/watch?v=aMWAPR2wLs

11月12日の模擬戦の戦記を
書いていきたいとおもいます。

序盤は参加人数が揃わず、
紅白戦も難しいレベルでした。

切り抜き動画辺りの時間で一気に参加者増えた感じです。

今週は先週と変わり 回線の調子が良すぎて
先週の回線絶不調はなんだったんや状態。

逆に良すぎて回復が
すぐ無くなってしまったりがありました。

久々にHB以外の勢力とも戦えて良かったです。

HB戦は 途中ちょいちょいと
色々装備調整を入れながらやってましたが

N砦の3バリ戦(防衛)に関しては
入り込む最低限の耐久以外は
EQの火力を最大まで特化させた状態で挑んでみました。

中処理さえされなければ
EQ発動さえすれば数人は削れる戦法です。

兄階段奥まで
全員で行かせない為に動いてました。

砦主ギルドということで
回転重視で遊撃できたのも大きかったです。

まぁ、EQ火力に特化させると 
P耐性とろうが耐久がカッスカスなので
タゲられたら詰むんですけどね!

一瞬でも殴れてEQが出れば。
という感じで動いてました。

結果、中途半端な火力で落とせないよりは
落とせてた感じです。

専属献身ほすぃ・・・

とりあえず
模擬戦動画 切り抜き
アップしましたので貼ります。

本編は後日 編集して貼ります!
戦記に関しても内容が濃かった為
今回は個別にしてトゥートしようと思います。

V4 NOA+PS戦(切り抜き)【模擬戦2022,11,12】
youtu.be/lnWl6U5Yl48

RO GvG YETE 【模擬戦】 2022,11,05【回線オワタ編】

youtube.com/watch?v=-T0wG2wLXr

回線の調子が過去イチ悪かった事件勃発!!
まともに動けませんでした・・・
動画は まだまともに動けてたシーンを抜粋。
それでも宜しければどうぞ。

ラグると敵も自分もすっ飛んでくのと クリックしてからの殴り出しが体感 すんごく遅く感じましたね・・・

回復押しっぱなしでも出てない時とかざらにあった感。

ホント回線 10Gとかに乗り換えしようかな・・・

模擬戦動画出来たので貼ります。
RO GvG YETE 【模擬戦】 2022,10,30【ML参加編】

youtu.be/1UEmtnYkT28

今回は確保以外ほぼ 紅白戦
EMCマスター含む5名(火力は3名、内1名遅刻参加)
がML側に移動+ML側から伊藤家側に1名移動しての戦いとなりました。MLさんありがとうございました!
今回の戦いは 普段は味方である自軍の戦力や動き方等を知る
いい機会になりました。(敵でないとわからないところもあるので)色々なものが見えてきたので 全体としても改善の余地がいっぱいできました。
そして今回はわたくし PTもMLさんを頂きまして・・・個人的にうまいなーと思ってた
模擬戦でも最上位クラスの献身を頂くことができました!
普段は献身ない時も多々あるので
火力の動きについてくる専属献身のありがたみが身に染みて実感できました。献身付きで耐久しての火力効率ってホント大事なんだなと。(特にバーサークしてるとそう感じます。)
ありがとうございました!
今回試してみて色々わかったことがあったので 改善していって 同盟としてさらに強化していけたらいいですね。

お待たせしました。模擬戦動画本編です。

RO GvG YETE 【模擬戦】 2022,10,22【盾持ちEQ編】
youtube.com/watch?v=gHpJdLIdBs

結構ぶりに直撮りできました。
なのでエフェクトは基本なしです。

今回は盾持ちでEQできるようにステ装備を改良。
といってもエンチャント変更して
盾持ちに合わせてステータス調整しただけですが。

理由としては、状況によっては盾を持ったとしても火力十分だと感じた。
というところと 反射が痛すぎてEQ前に反射死するのを防ぐ為です。
一番は魔法が痛すぎるので耐久の為ですが!

さて、ここからは【ココ】だけに
書いていく物になります。

結論、どんな対策をしたか。
まず、HB戦用にした対策は
ED対策ですね。
最近のHB戦の死因のほとんどが まずこれ。
そこがないだけで体感 かなり違いました。

そして紅白用にした対策はというと・・・ HI対策です。
AXの場合だとED対策をしつつー
とかで考えた場合 余程いい装備がないと 基本盾持たないと厳しいので今回はそれもあって盾を持っています。
HI対策をする=メテオ対策にもなりますしね!

RO GvG YETE 【模擬戦】 2022,10,22【ラスト割りシーン】

youtube.com/watch?v=kxNPVFbY9W

ラスト数秒前の奇跡が起きたので切り抜きです。

模擬戦動画出来たので張ります。

RO GvG YETE 【模擬戦】 2022,10,15【調整EQAX編】
youtube.com/watch?v=kplGmP37Lm

今回はEQ火力を落としてHBに対して対策した装備での出撃となりました。
・・・が! 遅刻で1時間しか参加出来なかった上に
少ししか戦う時間がなかった・・・ (´・ω・`)

次週は 自軍の紅白戦でも対抗できるように
もう少し大がかりな調整をしたいと思います。

最近色々 新作のキャラクター自体の構想はあるのですが
本職じゃないので 装備も揃えるまでは・・・的なのが多いんですよね。

同盟に情報流して出来る人いたら変わるかもしれない。
(但し、敷居は高いですが・・・)

AXに関しては 超高額装備実装する以外は EQ火力に関しては ほぼ頭打ち。

安定してEQが打てるように
肩とか盾の持ち替えでの 防御面強化を図っている感じといったところです。

EQやる以上 装備面耐性面はどうしようもない部分は絶対にありますしね。

Sbr特化とか他に特化させるのであれば まだ他にも手はありますが 素殴りEQが強すぎるノヨ!

RO GvG YETE 【模擬戦】 2022,10,08【超越初戦編】
youtube.com/watch?v=tWLkUlKLbq

超越アップデート後 の模擬戦初戦となりました。
アップデート後のバグで その他スキルが使えず。
バーサークが出来ない為 バーサークは無しでステ装備組みなおし。肩装備を4種類 付け替えしてます。
今回の問題点としては、ネット環境が4Gだった為 無事死亡している事と中の人が 絶賛体調不良の寝込み中でフラフラしながら参戦してた事です。
(10分くらい持ち替え用のカタールで攻撃してても気が付かなかった・・・)
模擬戦終わったら 速攻でおふとぅんにダイブしました。
以上からいつもより動きは悪いですがよかったらどうぞ。

ここからは今回の感想を書いていきたいと思います。
今回はその他のスキルが使えないという事で EC・バーサーク・GX・ED・HI・JF等の攻撃スキル
装備によるクローキング等
封印されたスキルが多々ありましたが・・・
特にHBさんは 上記前提の火力や装備が多い印象だったので 今回はすごく厳しそうでした。
個人的には 今回色々とわかった事があったので再調整です。

今週の模擬戦動画が出来ましたので張ります。

RO GvG YETE 【模擬戦】 2022,10,01【BSKEQAX編】
youtube.com/watch?v=tAzguwCiCN

参加したくても 仕事でなかなか参加できず。
ようやくフル参加できました。

最近直撮りがうまくいかないので
またも予備のリプレイ撮影を録画

今回は前回の火力特化に比べて 大分火力を落としてます。
・・・が! それでも上位レベルの火力は出てそうな感触でした。

MCSbrに関しては
ブラギのINT次第では
ディレイが残ってしまってるので Sbrメインで使う場合はどこかでディレイカット装備に変更するか
ブラギのINT150にしてもらうか
調整が必要になりそうです。

やはり献身のある週は
体感の安定感が全然違いますね。

今後の改良ポイントも
いくつかあったので少しずつでも
更新していきたいです。

戦闘内容自体は 全体通して
優位に進んだものの
ラストは完全にEMCにやられました。

今月は模擬戦参戦できる週が増えそうなので
頑張ろうかな・・・

大幅な仕様変更と実装来ましたしね!

RO GvG YETE 【模擬戦】 2022,09,03【馬鹿力BSKEQ編】
youtube.com/watch?v=cwMcWW4rAS

動画出来たので公開です。
久々に模擬戦参加できました。

1プレイで戦況を変える火力をテーマに 手持ち装備の限界を目指してみました。
なので今回に限っては 耐久性能 状態異常耐性 全く考えておりませぬ
完全にバーサーク状態を前提に
組んだので
通常殴り、EQ火力共にえげつない火力に・・・
あんぜEQの 現状のダメージ限界値は フルブーストでEQした前提として
P耐性70%念に単体EQLv6で
186~192k ×3HITの計算でした。 まぁ、複数で分散させられたり タイミングよくフルブーストできること自体が少ないですがね・・・
相手が上記に念鎧でなければMAX750k×3HITは出る計算。
分散されたとしても
でも そんなの 関係ねぇ!
(小島よしお)
的な勢いで 飛ばせるくらいのぶっ飛んだ火力になると予想して作成。
反面耐久は 完全に死んでたので ワンパンで死亡が多かった。
相手もEQ特化させてる故の弱点を巧みについてきてる感じ。
次回は調整必須ですな!

RO GvG YETE 【模擬戦】 2022,08,13【EQSbrAX】
youtube.com/watch?v=7jLrIMGU7O

仕事の為 遅刻しての参加でした。
21時頃までは グラボ更新きてROごと固まったり動画撮れてなかったりと残念なことに。
B1とか良いシーン満載だったのが非常にモッタイナカッタ(´・ω・`)
そして動画も 前回に続きうまく撮れませんでした・・・
なので今回も リプレイ撮影してます
明日も仕事なので 今回はコメントなしで早さ重視で編集。
N2防衛シーンのみです。
今回も調整でステ弄りました。
GXEQを封印。
Sbrを軸に たまに素殴りEQやバーサークEQしてます。
バーサークEQ時は EQ火力重視装備に換装。Str落とした分を補う形をとってます。
正直、EQの火力自体は 手持ちのMAX装備だと
もっと上げられますが
そこまでやりすぎるとない耐久がもっと無くなる!orz
そしてそのさらに上の装備も考えてますが
(なんか文面的にスーパーサイヤ人をさらに超えたみたいになった;)
装備がレアすぎて 手に入らない!・・・
いつかはやってみたいな・・・と思う今日この頃でした。

2022,07,30模擬戦動画 完成しましたので張ります。

RO GvG YETE 【模擬戦】 2022,07,30【GX×EQ×BSK編】
youtube.com/watch?v=axH68gfb1C

序盤:豚さん(ML戦) 伊藤家収容
蛙さん(HB戦) 豚さん(ML)収容

豚さん収容ありがとうございました!
回転EMC 成功率の安定感 共に素晴らしかったです。

個人では 前回完封されたL3とか 同じようにやるであろうL4対策で GXEQできるようにしてみました。

結局今回の戦場はSEでしたが!
戦場は総指揮次第なのでそこは仕方ないですね。 状況次第という事でしょう。

途中ラグがひどく 鯖缶しまくりだったので GXからいつものバーサークEQに装備換装。
どちらもできるようにステ調整しといてよかった!

さすがに火力がヤバたにえん過ぎて瞬コロするので ゾンビアタック待ったなし!って感じでした。

8月末のことを考えて
そろそろ装備更新した方がよさそうな予感。
属性耐性型に活路はあるのか!?

そして今月は土曜日に仕事休みがなかった!!orz(ガーン
半端に参加できる週があるかどうか。

ふと思いついたCI珍さんを作成。 久々にコロッセオ5戦だけ参加してみました。 リベとの相性バツグン 
封印されしEQ珍さん以来の高火力珍さんでした。

CIオンリー珍さんは3次実装当時にやってたくらいでしたが・・・

キャンセルCIより その場2連射したほうが倒せてた感。

5回の内2回は 数人殲滅はできたものの 最後まで生き残れなかったので味方に助けられました。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。