R Oは嫌いにならない程度にダラダラやります
魔法石の相場の話 Show more
優先度高いもの(Def/Mdef無視とか)は2倍期間中につけてしまって、あれば世界が変わるレベルのブツ(豪傑真理やEx系)はまずつかないとあきらめるという整理で、結果大半の人が興味なくしての需要減で相場落ち込みってカンジだと思ってる。当面は需要の増える要素もないし下落の流れは「面倒なぶん、他の金策と比べたら多少ウマい」ってレベルになるまで続くだろうなー、と。
運営さん…宣伝のこれB鯖以外だと難易度高すぎる気がしますw
公式の宣伝リンクが更新されてましたwhttps://ragnarokonline.gungho.jp/lp/usp01/?utm_source=Logicad&utm_medium=banner&utm_term=&utm_content=no480_ro_usp&utm_campaign=Member&waad=BzmHmZMI
コロッセオに入ってみた感想 Show more
準備が面倒過ぎて五分で終了
【暇つぶしアンケート】露店の価格交渉について(結果の感想) Show more
「しないし、されない」の方が多いのは何となく予想できましたが、その他の選択肢は結構意外なところもありましたね🤔
特に「される」だけに着目すると42%もの方がいて、交渉は結構活発にされてるんだなぁ、と思いがけない結果でした🙄
貴重な結果を頂けて感謝です ご回答ありがとうございました
露店鯖人少ねぇなぁ、売れないから下げる理由がお金持ちがインしてないから売れなくて下げるってのもアホらしい、ノーバッチだから月額課金してないか、自分みたいに他ゲーに夢中だからかね、
キャンペーンを知らなかった米俵だってどこかにはいるんですよ!
詐欺はする奴が100悪いんだけど、ROの詐欺についてはちゃんと見てれば買わんから、買う方も悪いというかマヌケだなって思ってる。
借金をしようとも…豪傑がつけばよかろうなのだー!!!!
豪傑・真理:0/1200Ex系:0/1200ステ7:1200/1200
対戦ありがとうございました。ファロスエンチャ引退します。
ファロスエンチャとかいう、希望をチラ見せしておいて絶望で叩き折ってくる悪魔
ファロスエンチャント素材はお金持ちが諦めれば相場が下がる、一般庶民は相場が半分くらいにならんと手つけないと思う
微妙ラインナップだけどスタダ勢とお布施勢が引く→bitcashキャンペーン開始して「キャンペーンだから引いとくか」の人たちが引くも売れ行きいまいち→スペシャルラグ缶投入→ジャブジャブ課金までが一連の流れですかね
星帝頭はゴミなので10mで買い取ります
星帝の頭装備 Show more
確定吸収は良いかな、それ以外はうーん?って感じ、そもそも星は前提スキル使わないとメインの火力スキル使えないのがネック、前提スキル無しで直で満月出せる装備はよ
廃人かどうかは長時間ゲームしてて、認められているかいないか Show more
プロゲーマーやストリーマーみたいな人は長時間ゲームしてても収入やそれなりに社会的に認知度があるから、廃人とはおもわれない。ROはプロとか無いので長時間ゲームしてても、仕事か何かで収入があったり、主婦だったら役割果たしておけば良いとは思う、長時間ゲームしかしないのはまさに廃人
久し振りに無課金ログインして3キャラ前衛+支援2PCアクビでバルムント庭園コルコアヴェルナービジョウTWO永劫生体会話魔神殿
を回した特にレアはなかったがなかなか楽しかった流石、ネトゲ老人ホーム
次週からのハロウィンペットイベで本気出すイベ報酬で手持ちアリスがエリザに進化してくれたら、とても嬉しい
混んでるMAPで大量に抱えて延々トレインとかないわ…
ちょい愚痴 Show more
ILムーンライトの討伐で人が多いのは別にいいんだが
ドラゴンブレスで怨恨ソヒー以外倒して、人がいても飛んでなすっていくのは、正直なんだかなーっておもう・・・デスペナはないし、おれ自身は別に死なないし問題はないけど、駆け出しの魔法職とかがきたときさすがにあかんそう・・
エンチャント渋々で材料費振り回される問題 Show more
ファロスエンチャントやってみたけど渋め前に時空エンチャントが出たあたりは、あまりにも渋くて買う人が減りエンチャント素材も値下がりってパターンだったけど、ファロスで盛り上がった臨時熱を絶やさない為には素材の値段もそこそこ保って欲しい、1番良いのはエンチャント一回あたりを5個にしてくれれば回す気にもなるし簡単に付かないならゲームバランスもそれなりに保てるんじゃないかとは思う
おはようございます!
昨夜は久し振りにETに行きましたが、雑にやり過ぎてオークロードさんとモロク天使さんにやられましたの…w2周分潰しちゃったのでやる気ダウンしてぐーぐー💤
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。