Show newer

この戦う理由のあっさりさは何なのって毎回苦笑い。
フェンリルさんなんかそれこそ適度な距離のお知り合いとしての好敵手ポジションにいるんだから、大会後のプライベートなお手合わせとしてこれくらい気軽に戦えてもいいのでは(˘ω˘)

う、うーん
Bさば軽いって言えば軽いんだけど、
なんかがたつくというか、キャラが数歩歩くごとに一歩先へ瞬間移動する頻度が多くなったなあ……?

とある本鯖出身のABさんは、聖水24万個倉庫にないと安心できないと私にお話しておられたのですが、B鯖ではそんな不安に陥ることはなくなりましたね……₍ᐢ › . ‹ ᐢ₎

このNPC販売員さんの所持限界重量の桁を見たい……

これは卑怯だわ……w
記念撮影せざるを得ないわ……w

と、思ったらまた入れなくなってますね?
なんかメンテ中のへんな隙間にログインできちゃってたみたいです。

珍しい接続人数でしたので、ウインドウの位置を調整してスクショ取り直そうと思ったらすでにメンテ終わってたかなしみ(o˘◡˘o)

ふりっぐ鯖、かつてのLokiサーバーにて。
いつかのだれかに伝わって欲しい光景を(o˘◡˘o)

露店マップはじめて見に行ったけどバリケードが景観を損ないすぎだよぅ……
せっかくの商店街が楽しくなさそうに見えちゃう

もちろん正常に遊べないことを不快に思うことも、アイテムロストなどの感嘆に許せない問題に思うところがあるのはみな当然だと思うのですが、
そういう黒々としたうねりのなかでも、他鯖に遊びにいったり、伊豆に露店並べたりしているのを見ると、なんかいましか味わえない、世界が動いている感のなかで、みんなたくましく生きてるなあ、と楽しく思ってしまうところもあるのです。(o˘◡˘o)

@acacia 面白いですよね! プリ系はほんとに魔法の力でなんやかややってて、薬とかを駆使するのがアルケミとかアサシンなのかなーって。

まーちゃんと作って伊豆でにんじん売って、
売れる度にありがとーって言う流れですか……!

プリに解毒ができないというのはななしくえの流れで出てくる歴史学者クエストにおいて、王子の死因(実は毒殺)に大聖堂のメンツが気づいていないというあたりと地味に整合性が取れているなーと思っている。

バジリカもきっとスローポイズンに負けてないはず……!

けっきょくスローポイズンってどういうスキルなんじゃろ?( ゜ω゜)
毒なんて放っておけば治るでしょ! とプリ支援スキルに解毒治療がない現実がめんどくさいですのう₍ᐢ › . ‹ ᐢ₎

敵がいっぱいきたな? 誰かから流れて来たなと思ったらQMで悟ってうわあああびっくりした
はじめての他鯖MVP\\٩( 'ω' )و //

ロックリッジ入場だけは三次転職後でもできるからレベル100を目指すのには良いですね(o˘◡˘o)

はじめての他鯖3次!
ここからレベル100解禁まで遠いのです。(o˘◡˘o)
まずはALLステ1サラの記憶だな……!

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。