Follow

もうだいぶRO休止してたんだけど、気が付いたらログインパスワード強制変更されてたの。
電話認証はできないので住民票を取り、用紙に「現住所」と書いてあったので現住所だけ記入、氏名欄には旧姓も書いて送付。
結果「登録情報と相違がある為ダメ」だって。
仕方がないので(?)思い当たる住所をいくつか問い合わせに送ってみたけどダメだった…。
偽名は使ってないはずなんだけど、とにかくどこが違うかは教えられません!とのことなのでもう諦め。
こちらは個人情報送ったのにー!
相方と一緒に貯めてたお金と頑張って揃えた装備だけでも返して欲しい…。

· · Web · 0 · 1 · 3

@_SAKI_ まあ、休止していた人がワンタイムパスを利用している訳じゃないことはガンホーも承知の上でしょうから相談してみたらいいんじゃないのかな?

問い合わせてみました(*'ω'*)??

@chemu 問い合わせてみましたが、無理ですのいってん張りだったので諦めました(TдT)そもそも登録したのが10年くらい前なのに、当時の登録情報と一致するわけがないですよね。。。

@_SAKI_ @chemu
もしかして:2012年のワールド統合時のアカウント整理に巻き込まれてアカウントそのものが消滅した可能性

ワールド統合時のキャラクターデータ削除に関して

ragnarokonline.gungho.jp/news/

@RollBack @_SAKI_ アカウントそのものは生きてるかどうかも聞けないのかな?
R前とかで休止していたならその辺の説明はされてもいいのにね?

@chemu @_SAKI_ 問い合わせの主が本人かどうかの証明が出来ない状態ですからねぇ。問い合わせそのものも厳しいのではないかと。

@chemu @RollBack 昨年やっていたのでアカウントは生きてると思うのですが…垢ハックではないのがまた違った感じで悔しいです><

@_SAKI_ @RollBack ハックの説明してる人が居たけど「ちがうよなあ」と思ってね、一度はローカルにコメントしたんだけどもしかしたらハックされた人が同じタイミングでつぶやいたのかもと思って消して、個人コメしてみましたww
うんwww

@_SAKI_ @chemu そういやこの関連で図表にやりかたをまとめていた人がいたのを思い出したのでBlogを貼ってみる。

強制引退? | だいき。と愉快な仲間たち。 | RO(Hervor) まったりブログ。
daiki.beer/blog/4182/

@_SAKI_ 私もアカウントダメになって1から頑張ってます!その件についてはとても悲しいですね... お互い頑張りましょう

@uguisu 垢ハックとかじゃないのもまた悔しいですよね><頑張りましょうね!

@_SAKI_
時間がだいぶたってからの返信にはなりますが自分も同じ経験したので気になりコメしますが、自分も強制パス変更にあい変更書類に住民票を送りましたが登録に差異があると蹴られました、名前も住所も変わっていたはずなので戸籍抄本を添付して再度送り認証されました。
お役に立てれば良いのですが、、諦めず頑張って見てください

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。