Follow

Ro起動の致命的なところはクリアできたけど、次はグラボの設定にGeForceがでてこない。タスケテー

みんな普通にROのグラボの設定のところにでてきてる??

· · Web · 1 · 2 · 2

@YuzuLemon
ノートですか?デスクですか?
ノートでしたらグラボ固定できないモデルだとdgvooodoo2というランチャー使わないと使えないですね。

@daruma ノート使ってますね。今dgvooodoo2のページ(1件だけ見つけた)みて格闘中な感じですw

ちなみに、このランチャーを設定してたりする人だったりします?

@YuzuLemon ノートでしたか。
私はそれ使ってますね。
どの当たりが分からない感じですか?

@daruma このブログの内容を参考に設定してる感じなんです。
ruru2.liblo.jp/archives/918368

で、同じ設定をやってみたら、画像の方の上2つは変わったんですが、intelのほうが3番目にでてきて、GeForceが出てこない感じで。

@YuzuLemon
すみません、ちょっとお時間頂いてもいいですか?

@daruma お手数をおかけしてしまって申し訳ないです。時間はいくらでも大丈夫です!

@YuzuLemon @daruma IntelXeはオンボードグラフィックなので
GeForceは出てこないのが正しいと思います
グラボ使ってるのに出てこないぞだとそれはまた別の話になります

@orangenoel @YuzuLemon @daruma これ私もまったく同じ症状なので期待上げ。グラボ載せてるけどオンボの選択肢しか出てこない(´・ω・`)

@YuzuLemon @orangenoel @lipliple
ROのセットアップ画面でグラボが表示されないとき、デバイスマネージャーでグラボに「三角の!」マーク出てませんか?
この場合でしたら同じような画面になりました。

@daruma @orangenoel @lipliple
三角はでてない感じでしたが、
さっき教えていただいたGeForce側の設定を追加したら出てきました!
※dgVooDoo2も設定した感じですね。

@orangenoel @YuzuLemon @daruma
私そもこの選択肢が出てこないんだよなぁ、、なんでだろう。。

@lipliple @YuzuLemon @daruma それが出るのはノートPCの人でぺろこさんはデスクトップにグラボ積んでるのに出てなさそう

@orangenoel @YuzuLemon @daruma あ、なるほど貼ってたのはノートPC向けなのね。確かに私デスク(´・ω・`)どうじで・・・

@lipliple @orangenoel @YuzuLemon
デスクでしたらオンボード側のグラボオフとかできませんか?
BIOSとかであったような…
それでグラボしか使わなくする設定にできた気がします。

@daruma @orangenoel @YuzuLemon
オンボのグラフィクス機能を無効にする項目はないんですけど、優先順位を選択するところはあって、グラボにしてるんですけど駄目なんですよね~。ひーん悲しい。

@lipliple @daruma @orangenoel
良いグラボなだけに、なんとかしたいですねぇ。ノートでいろいろ試行錯誤してたときに、コンパネのデバイスマネージャから、オンボのグラボを無効とかを試したりしたけど、そういうのは無いんやろか?

@YuzuLemon @daruma @orangenoel
うーんあったかなあ、、
どうしてもわかんなくて投げてただけど、回廊終わったらまた真面目に考えてみます(´・ω・`)何とかしたいお年頃です。

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。