Show newer

ドラムはマグロのカルパッチョに変更しました(ぇ

HPと同値のマグロシールドが強すぎ...MH上級でも実質40kヒールとして前衛にかけれて非常に安定していた気がします(野良
耐久装備でもないのにMH上級である程度の壁にもなれるとかドラム硬すぎぃ

ドラム族する前にお家のドラム(洗濯機)を直さないといけなかった…
ヤクザ詣したかったちくせぅ

やくざ詣...!
早く帰りたい!!(週末困難)

サラちゃんの前でだけ獣になるさんどまんさん好き

壁もできて火力もできて支援もできる...そう、ドラム族にゃら

ドラムのスキル構成の説明してるのか、料理の説明してるのか分からなくなってきたぞ!

重戦車にあこがれるからマグロのカルパッチョにするかな...(何の話?

【マグロのカルパッチョ~マタタビソース~】シーフード&プラント混合(シーフード寄り) 

マタタビソースってなんぞ...?( ゚Д゚)

超つおいスキル海の魂を取得し、支援性能を維持しながらもマタタビランスで戦える、支援よりの魔法型です。
正直耐久度は随一だから支援という名の重猫戦車...ぽっちゃり猫かな。

■基本一式(SP10/Job11)
■シーフード(SP26/Job37)
・新鮮なエビ3
・エビ三昧3
・大トロ4
・マグロシールド5
・海の力1
・グルーミング3
・のどを鳴らす3
・エビパーティー3
・海の魂1
■プラント(SP13/Job50)
・マタタビランス5
・マタタビの根っこ3
・イヌハッカメテオ5

【ニンジンとツナのマリネ】シーフード&アニマル混合(アニマル寄り) 

実際にあるメニューです美味しそう(´ω`*)

HPが減ると火力の減る生命の魂を維持するためにマグロシールドを張る形。
完成がJob50と遠すぎるのが玉に瑕(致命傷)
やることがシンプルかつ維持が楽なのでソロ物理ならこれでいいんじゃないかな?

■基本一式(SP10/Job11)
■アニマル(SP25/Job36)
・ピッキ突き3
・アクラウスダッシュ3
・タロウの傷3
・キャロットビート5
・生命の力1
・警戒3
・群れの力3
・サベージの魂3
・生命の魂1
■シーフード(SP14/Job50)
・新鮮なエビ3
・エビ三昧3
・大トロ3
・マグロシールド5

グルーミングの行動不能状態異常回復はのどを鳴らすの時用のやつかな。
流石にそれができたら強すぎる。

あれ、そういえばグルーミングってスタンや凍結、石化に睡眠中でも使えるのかな...?
使えるなら取得も十分ありなんだけど。

【ドラムの山海焼き】プラント&シーフード混合(プラント寄り) 

山の幸と海の幸が合わさり最強に美味しそうに見える(´ω`*)

というのはさておき、プラント系の大地の魂がそこまで有用でないので「じゃあ支援系取ろうぜ!」という発想での構成がこちら。
事前バフのみで構成し、戦闘中は攻撃のみ。
マグロで耐久を備え、自己回復もあるので経費削減もよし。
ソロ専用の方には一考の価値ありかも。
というか帰ったら僕これにしようかな..._(:3」∠)_
■基本一式(SP10/Job11)
■プラント(SP22/Job33)
・マタタビランス5
・マタタビの根っこ3
・イヌハッカメテオ5
・イヌハッカシャワー3
・大地の力1
・チャタリング5
■シーフード(SP17/Job50)
・新鮮なエビ3
・エビ三昧3
・大トロ5
・マグロシールド5
・海の力1

あと暴走魔力が思った以上に相性悪い。
MSPがかなり低いから一瞬で消えてリカバリーする方法もない...

色々考えて試してたけど、セリーヌセットでマタタビランスぶっ放す方が強い気がする_(┐「ε:)_

ニャングラスと装備のMDEFは加算?乗算? 

可能な限り検証とか言いながらざっくりとした検証結果。
※あくまでも加算か乗算か判断するためです。
使用したのはマタタビランス5
対象はコヨーテとブレードライダー
属性相性的に、MDEF100%無視なら同じダメージがでるはず...

MDEF無視装備=天邪鬼の鬼面STR72=60%無視

MDEF250(100)のコヨーテ=37k
MDEF2のブレードライダー=63k

ニャングラス後
コヨーテ=50k
ブレードライダー=70k

記録してない記憶の結果ですが、これは間違いなく乗算の関係ですね...
コヨーテのMDEFが最終的に50になったとしたら3割カットなので、ブレードライダーとのダメージ差も同じぐらいですし。

残念!(´;ω;`)ウッ…

アニマルを生命の魂までとって、キャロットビートをLv5にして、マグロシールドLv5とるとぴったりジョブ50か…中々考えられてるツリーかな

【ドラムスキル手計算表】 

自分が欲しかったのでペタリ。
複合型でスキルを取得するのにどれだけ必要か、というのをざっくり一覧に。間違ってたらごめん
( )内の数字+取得したいスキルのLv分のSPを用意ください(´ω`*)

■必須スキル10P(Job11)
・ドラム基本スキル
・かみつく
・かくれる
・ひっかく
・うずくまる
・ニャンジャンプ
・にゃん魂

■シーフード(前提到達必要SP)
・新鮮なエビ
・エビ三昧(3)
・大トロ(6)
・マグロシールド(9)
・海の力(12)
・グルーミング(13)
・のどを鳴らす(16)
・エビパーティー(19)
・海の魂(22)

■プラント
・マタタビランス
・マタタビの根っこ(3)
・イヌハッカメテオ(6)
・イヌハッカシャワー(9)
・大地の力(12)
・チャタリング(13)
・ミャウミャウ(16)
・ニャングラス(19)
・大地の魂(22)

■アニマル
・ピッキ突き
・アクラウスダッシュ(3)
・タロウの傷(6)
・キャロットビート(9)
・生命の力(12)
・警戒(13)
・群れの力(16)
・サベージの魂(19)
・生命の魂(22)

ニャングラスの検証は急務かもしれない。
帰宅したら可能な限り試してみよう...

新しい装備考察とかが楽しくて仕方ない_(:3」∠)_

まぁ最も+9ガーデンオブエデンなんて持ってないけどね!

あとニャングラスのMDEF無視は、装備のMDEF無視と合算なのか乗算なのか...それ次第で装備の自由度が変わるんだけどどうなんじゃろう?|д゚)

ドラムと悪魔崇拝&堕天司祭 

イヌハッカメテオに相性の良い装備に、悪魔崇拝者の靴&堕天司祭の闇光外套があるそうです(昨夜伊豆夜市で聞いて目から鱗でした)
ざっくりいうとイヌハッカメテオの火力が5割増しになる素敵装備なのですが...
ディレイカットに超重要な肩と靴を埋めるのでディレイカットに支障がががが( ゚Д゚)

上記を使い、確率発動を使わず、火力を維持し、MDEF100%無視し、ディレイを0.5秒に可能な限り近づけれる構成は僕の発想では一つだけでした...。
なお細かく検証はしてませんが、イヌハッカメテオのディレイを3秒、CTを0.5と仮定してお送りします。

武器:10% +8魔力猫じゃらし
上段:12% +9ガーデンオブエデン(ディレイ-6%W)
中段:カルデュイの耳
下段:5% オープエアヘッドフォン
盾 :10% +7金剛石の盾(熟練)
鎧 :10% 覚醒ローブ
肩 :+7堕天司祭の闇光外套
靴 :+7悪魔崇拝の靴
装飾:18% 特選葉のお守りGC109
装飾:18% 特選葉のお守りGC109
ディレイカット合計-83%(推定0.51秒)

耐久はうずくまれば解決だね!(ぇ

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。