公式ファンサイトキットのドラムイラストとかが可愛すぎるんですが(/・ω・)/
みんなもダウンロードダウンロード(´ω`*)
https://ragnarokonline.gungho.jp/fun/fansite/
魔法型ドラムと物理型ドラムのメリットデメリット(所感)
あくまでも僕の少し使ってみての意見なので参考程度にお願いします。
【魔法型ドラム】
■メリット
・武器に属性エンチャ不要。
・HITを気にする必要がない。
■デメリット
・イヌハッカメテオにばらつきがあり実質範囲が狭め、着弾まで時間がかかり瞬間火力に劣る。
・念にはイヌハッカメテオが効かず、聖闇にはマタタビランスが効果が薄い。
・大地の魂を有効活用するのに様々なスキルをこまめに使わないといけない(有効時間10秒)
・魔法反射やめてぇ(´;ω;`)ウゥゥ
■所感
様々なスキルをこまめに使う必要があるので若干玄人向け。
【物理型ドラム】
■メリット
・単体2種、範囲2種と豊富な攻撃スキル。
・単体も連射の効くのと、対ボス火力スキルと使い分け。
・武器に属性エンチャすることで相手を選ばない。
■デメリット
・聖が課金スクロールしかソロでは無理。
・高Flee相手に対処法がない。
・HPを常に100%にしなければ火力が大幅に減る。
・ストーンスキンとニューマ許して(´・ω・`)
■所感
兎に角回復とスキル連打で行ける。気持ち初心者向け。
Idavol伊豆夜市常連のろまん砲。まろん砲とも。
不遇と言われるカートキャノンで火力を求め続けた故にろまん砲。
他にも魚やアドラABとかを持つ後衛火力好き。
「お節介はROの華」をモットーに無駄に増えたRO知識でお節介焼くのが趣味です。
イラストはいつの間にか描かれていたぽちこさん作ですいぇーい